Shiftallは、ペルチェチラー方式を採用した水冷ウェア「ChillerX」を発表した。従来方式の約14倍の冷却面積により、上半身全体を包むように冷却する。ペルチェで冷却した水が常に循環し続けるため、長時間使っていてもぬるくならない。
Shiftallは2025年6月30日、ペルチェチラー方式を採用した水冷ウェア「ChillerX(チラーエックス)」を発表した。価格は3万9990円(税/送料込)で、バッテリーは付属しない。同年8月上旬より出荷予定だ。
ChillerXが採用したペルチェチラー方式は、2つのペルチェ素子で最大−35℃まで水を冷却し、電動ポンプでベスト内の冷却パッドへ水を循環させる。従来のペルチェ直冷方式は「点」でしか冷却できないのに対し、同方式は約14倍の冷却面積により、「面」で上半身全体を包むように冷却する。
ペルチェで冷却した水が常に循環し続けるため、氷で冷やした水を循環させるタイプとは異なり、長時間使っていてもぬるくならない。
付属の専用ベストは、胸と腰のアジャスターベルトで脇の下と腰に、肩ベルトの調整で首の下あたりに密着する。動いてもずれにくく、幅広い体形に対応する。冷却ユニットは取り外しが可能で、ベスト部を水洗いして清潔に保てる。
重量は約1.6kgで、USB Type-Cによる給電が可能だ。連続稼働時間は、2万5000mAhバッテリー使用時のECOモードで約2.5時間。より大きな容量のバッテリーを使えば、より長時間の動作にも対応する。
 ウェアラブルサーモデバイスシリーズのハイエンドモデルを発売
ウェアラブルサーモデバイスシリーズのハイエンドモデルを発売 ソニーの着るクーラー「REON POCKET」はなぜ生まれたのか、2号機はもっと冷える
ソニーの着るクーラー「REON POCKET」はなぜ生まれたのか、2号機はもっと冷える 背中をムラなく冷やす、空調機開発の知見を応用した冷却装置搭載バックパック
背中をムラなく冷やす、空調機開発の知見を応用した冷却装置搭載バックパック メタバースは視界良好、メガネ型HMD「MeganeX」が見る未来
メタバースは視界良好、メガネ型HMD「MeganeX」が見る未来 パナソニックが産業VR市場に本格参入、Shiftallの超軽量8K製品で置き換え提案
パナソニックが産業VR市場に本格参入、Shiftallの超軽量8K製品で置き換え提案 自動車のマフラーと同じ原理で消音、防音Bluetoothマイク「mutalk」でお静かに
自動車のマフラーと同じ原理で消音、防音Bluetoothマイク「mutalk」でお静かにCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク