前ページ(図8)のフレキシブル基板のようなシンプルな形状であれば、トムソン型で十分対応できますが、時には吹けば確実にふっ飛ぶような極小フレキシブル基板も登場します。その場合、刃の厚いトムソン型では対応できませんから、別の方法による精密な抜き型を用意しなければなりません。
こうしたケースでよく用いられる抜き型として有名なのは、エッチング(金属への腐食加工)で刃を造形した後にシャープニング加工を施した「ピナクルダイ(ダイ=DIE=型)」です(注1)。
※注1:「ピナクルダイ」は、トムソン刃メーカーである塚谷刃物製作所の商標です。
そして、ピナクルダイよりもさらに微細で、精密な加工が可能なNC彫刻型が図9となります。
この型がどれだけ小さいかが分かるように、クリップを置いてみました。ちなみに、このクリップの線径はφ0.8mmです。
拡大すると、マシニングセンタで加工したものであることが分かります(図10)。この型の名前は「モービルダイ」といいます(注2)。
※注2:「モービルダイ」は、千住抜型製作所の独自開発製品です。
図11もモービルダイの例です。この型は、名刺サイズ程度のフレキシブル基板を加工する際に製作したものですが、これは刃を作るのに必要な部分だけ「ロの字型」のブランクを準備し、不要な切削を省きながら刃を作っていくことで、「加工時間を短くする=極力安価に早く作る」を狙ったものです。
モービルダイでは、PET板、PP(ポリプロピレン)板の他、図12のような厚さ1.0mmのテフロン板もシャープに打ち抜くことができます。ピナクルダイもモービルダイも打ち抜きを行う際は、これをトムソン型に用いる合板にはめ込み、姿勢を安定させて、トムソン型と同じように使用します。
以上、今回は非金属の周辺部品の加工に欠かせない抜き型をテーマに解説してきました。機械装置部品のうち、振動抑制、緩衝、防塵(じん)用などに使われるスポンジ製品やフィルム製品、シート状のゴムを加工検討する際は、ここで紹介した抜き型の存在と、トムソンプレス機による抜き加工についてぜひ思い出してください。
次回は、機械加工の代表格の1つ「旋盤加工」を取り上げます。お楽しみに! (次回に続く)
藤崎淳子(ふじさきじゅんこ)
長野県上伊那郡在住の設計者。工作機械販売商社、樹脂材料・加工品商社、プレス金型メーカー、基板実装メーカーなどの勤務経験を経てモノづくりの知識を深める。紆余(うよ)曲折の末、2006年にMaterial工房・テクノフレキスを開業。従業員は自分だけの“一人ファブレス”を看板に、打ち合せ、設計、加工手配、組み立て、納品を一人でこなす。数ある加工手段の中で、特にフライス盤とマシニングセンタ加工の世界にドラマを感じており、もっと多くの人へ切削加工の魅力を伝えたいと考えている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.