2020年に創業から節目を迎える企業が全国で15万7507社あることが、帝国データバンクの調べで分かった。
2020年に創業から10年ごとの節目を迎える企業が全国で15万7507社あることが、帝国データバンクの調べで分かった。製造業企業では、マツダ、スタンレー電気、リンナイなどが創業100周年を迎える。創業100周年企業の業種別社数では、製造業が287社(構成比24.4%)で最多だという。
帝国データバンクは2020年に創業から節目の年を迎える企業を「周年記念企業」として、同社企業概要データベースから創業年以降10年刻み(200周年超は50年刻み)で集計した。1920年創業の100周年企業は1176社、1820年創業の200周年企業は13社、1720年創業の300周年企業は7社判明した。
製造業に関連する主な周年記念企業は、創業150周年を迎えるコニシ、同130周年のクボタとイトーキ、同110周年の日立製作所、同80周年の鷺宮製作所、同50周年の富士ソフトなどが名を連ねる。
また、創業400周年を迎える企業として、温泉旅館やレストランを営む鳴子観光ホテル(宮城県大崎市)、和洋菓子製造販売を営む虎屋本舗(広島県福山市)が紹介された。創業年の1620年における日本は江戸時代前期で、オランダの発明家であるコルネリウス・ドレベルが史上初の航行可能な人力潜水艇を発明したとされる。
帝国データバンクは「周年記念事業は会社の記念となる日を華々しく祝うだけでなく、自社ブランドのイメージ向上や新たなプロモーションの機会でもある」と指摘し、「周年を迎える企業が今後さらなる発展を遂げることを期待したい」と結んでいる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.