選考期間が短くなっている自動車業界の中途採用、なぜ?モノづくり業界転職トレンド(6)(2/2 ページ)

» 2019年03月05日 09時00分 公開
[杉本恭子MONOist]
前のページへ 1|2       

求職者がすべき準備とは

 選考が短期化されるということは、求職者にとってもゆっくり考える時間はないと言える。見方を変えれば、他社に目を向ける時間をなくすという企業の戦略とも言えるだろう。企業側が短期決戦に向けた体制を整えているなか、求職者側はどのような準備をして臨む必要があるのか。

 まず書類選考で最も重要視されるのは職務経歴書である。企業側は、何ができる人なのかを見極めようとしているので、職務経歴書をある程度具体的に記載した方がいい。一方履歴書に関しては、書類選考段階では写真や志望動機は不要という企業も少なくない。スピードの観点から、準備に時間がかかることは省くという狙いだ。

 次に面接。企業は、その人がどの程度の志望度なのかを見ようとする。その一つの指標となるのは企業や製品に対する理解度なので、できる範囲で対象企業を調べておくことをお勧めする。

 その上で非常に重要なのは、自分が持っている技術的、専門的な知識や経験、強みを、その企業の製品に対してどのように生かせるかを伝えられるようにすること。「求職者は、自分の経験を生かしたいという思いばかりが先行して、その企業の製品や方向性と具体的にリンクさせて話すことができないことが多い」と大熊氏は指摘。即戦力が求められることが多い中途採用では、技術や業務経験との親和性はアピールポイントなのだ。

 もう一つ自動車業界だからこそ重要なことは、業界の風土や仕事の流れに対する理解だ。「自動車は問題や不具合があると命に関わるため、品質、納期ほか全てにおいて、ものすごく高いレベルが求められる。期待感だけでは、つぶされてしまう」(大熊氏)。面接では、非常に高く厳しい要求に対する忍耐力や精神力、対応力を試すような質問も投げかけられるという。

 先進的で、華々しく、好調な業界だが、実際の仕事は非常に緻密で泥くさい部分も多い。「面接への準備と業界で働く覚悟。これがあれば、考える時間が少ない中でも流されることなく、納得感のある決定を受けることができる」と大熊氏。少々厳しいことを言うようだが、自動車業界への転職を目指す人は、事前にしっかり考え、準備をして挑んでほしい。

大熊文人氏 クイック 人材紹介事業本部 自動車チーム マネージャー

自動車業界専門の転職コンサルタント。企業の採用コンサルティングと転職希望者のサポートの双方で実績がある。きめ細かな情報収集が強みで、自動車だけではなく製造業全体についての豊富な知識を持っている。

photo


オートモーティブ・ジョブズは、唯一、自動車業界を専門とする転職サイトです。業界No.1クラスの求人数と、エンジニアのキャリアに詳しいコンサルタントにより、理想の転職をかなえます。サービスは全て無料です。


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.