山洋電気は、42mm角2相ステッピングモーター 「SANMOTION F2」を発表した。同社従来品に比べてホールディングトルクが約10%向上し、音圧レベルは3dB(A)低減している。
山洋電気は2017年10月31日、2相ステッピングモーター 「SANMOTION F2」シリーズに、42mm角製品を追加したと発表した。価格はオープンで、同年11月17日に発売する。同社では、医療検査器や半導体製造装置、搬送機器、テーブル駆動、ATMなどでの用途を見込む。
2相励磁時のホールディングトルクは0.22〜0.58N・mで、同社従来品に比べて約10%向上し、位置決め精度を高めた。定格電流は1.2A。音圧レベルが従来品より3dB(A)低減した他、モーターの効率が2.4%向上した。これにより、装置の消費電力とモーターの発熱を抑制できる。
「マイコンによるモーター制御」を学ぶ前に知っておくべきこと
行け!! マイクロマウス! ステッピングモーターで前進だ
細胞分裂をけん引する分子モーターが逆走する仕組みを解明
人工生体ナノマシン設計につながるべん毛モーターのタンパク質構造を解明
世界最小サイズの超極小ベアリング、医療機器の超小型精密部品向けに提案Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク