がんの早期発見・早期治療社会を目指した協創を開始、アフラックと日立製作所医療機器ニュース

アフラックと日立製作所は、がんの早期発見・早期治療社会の構築に向けた協創を開始する。がんに関するアフラックのデータや知見と、尿中代謝物によってがん患者を識別する日立の技術などを組み合わせ、がんの識別技術向上や活用方法などを検討する。

» 2017年08月15日 15時00分 公開
[MONOist]

 アフラックは2017年7月26日、日立製作所と共同で、がんの早期発見・早期治療社会の構築に向けた協創を開始すると発表した。アフラックのがんに関するデータや知見と、日立が研究する尿中代謝物によるがん患者の識別技術や独自のサービスデザイン手法「NEXPERIENCE(ネクスペリエンス)」、アナリティクス技術などの先端ITを組み合わせ、がんの識別技術向上や活用方法などの検討を進める。

 アフラックは、日本初のがん保険を発売した保険会社で、日本最大のがん保険契約件数を有している。がんへの理解促進とがん検診の受診率向上を目的とした「がんに関する啓発活動」を全国の自治体と連携して行うなど、さまざまなサポートを展開している。一方、日立は、尿中代謝物の解析によってがんを早期発見する技術の研究に取り組み、簡便ながん検査の開発に取り組んでいる。

 日立では今後、医療機関との共同研究により、まずは乳がんを対象として尿中代謝物によるがんの識別技術の向上に向けた研究開発を進める。さらに今回の協創により、この識別結果の可視化方法や、乳がん以外で研究を進めるがんの種類の選定などをアフラックと共に検討する。

 また、識別技術の活用方法を検討し、がんの早期発見・早期治療社会の構築を目指す。例えばがん検診の受診を促すため、識別技術を用いたプレスクリーニング検査方法やその提供スキーム、プレスクリーニング検査後のサポート内容などを検討する。提供スキームの検討には、NEXPERIENCEを活用する。

 さらに両社は、がんの早期発見から治療費の保障、治療後のアフターケアまでのトータルサポートを実現する新しい保険商品やサービスの検討を進める。具体的には、がん検診の受診促進を目的としたプレスクリーニング検査の普及、医療機関でのがん治療に応じた保険金の給付、治療後の定期的なプレスクリーニング検査の提供などを検討している。

 現在、がんは日本における死因の第1位だ。早期発見による治療ほど治癒する可能性が高く、厚生労働省の「がん対策推進基本計画」では、積極的ながん検診の受診が促されている。しかし、日本のがん検診の受診率は約30〜50%と、欧米諸国と比較すると低い状況にある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.