小諸村田製作所は、長野県小諸市の同社敷地内に建設を進めていた新生産棟が完成し、竣工式を執行したと発表した。新生産棟の建設により、モバイル機器向けの電子部品需要の増加に対応する体制を構築する。
小諸村田製作所は2017年6月1日、長野県小諸市の同社敷地内に建設を進めていた新生産棟が完成し、同日竣工式を執行したと発表した。
新生産棟は鉄骨造りの地上5階建て。延床面積は1万624m2で、建築面積は2537m2だ。2016年8月に着工し、2017年5月末に竣工した。同社は、今回の新生産棟の建設により、スマートフォンをはじめとするモバイル機器向けの電子部品需要の増加に対応する体制を構築する。
小諸村田製作所は2012年3月に創業。資本金は1億円、従業員数は418人(2017年4月1日時点)で、主に高周波電子部品およびセンサーの開発/製造を行っている。
本社敷地内に新生産棟を建設
海外展開でもうかる企業は一部だけ!? 日系企業が国内生産にこだわるべき理由
スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
「日本で作って世界で勝つ」――オークマが“夢工場”で描く未来とは
外資系製造業が国内生産に踏み切る理由――3Mの防じんマスクの場合Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク