ベッコフでは防爆仕様I/Oターミナルの他、プロダクトハイライトとして既に2016年の「SPS IPC Drives 2016」で発表済みの82×82×40mmというコンパクトで省スペースな産業用PC「C6015」をアピールした。
「C6015」は、82×82×40mmというコンパクトサイズの筐体に最大で4コアのIntel Atomプロセッサを搭載するファンレス産業用PCである。2GBメモリに30GBのSSDを搭載し、OSにはWindows Embedded Compact 7を搭載している。筐体をさまざまな向きや位置で取り付けられるように取り付けキットなども用意し、装置やラインなどに搭載しやすくしている。
さらに「Microsoft Azure Certified」を取得しており、直接クラウドと接続することが可能。産業用PCとしての性能に加えて、IoTゲートウェイとしての活用も可能で、幅広い使い方が期待できるという。
EtherCATを生かし、高精度な通信制御が可能なことで注目を集めるリニア搬送システム「XTS」も新製品を新たに用意※)。レール部や稼働子ともにフルステンレス製のモデルを投入することを発表した。「既に医薬品や食品などでのニーズが高まっていたというが、従来は衛生面の問題で導入できないところがあった。こうしたニーズに対応していく」と川野氏は述べている。
※)関連記事:メカ機構と制御で複雑な動作が可能に、ベッコフのリニア搬送システムが進化
インダストリー4.0の追い風に乗るベッコフ、制御とITの融合を先進
メカ機構と制御で複雑な動作が可能に、ベッコフのリニア搬送システムが進化
主要な国際防爆規格を認定取得した防爆コントロールボックス
いまさら聞けない EtherCAT入門
ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム