チンパンジーなどの類人猿が一度見た動画を長期記憶する能力を証明医療技術ニュース

京都大学は、チンパンジーとボノボが一度見た動画の内容を、少なくとも1日隔てて記憶していることを発見した。類人猿にとって興味深い動画を24時間後に再度見せたところ、ショッキングな場面の前にその場所を予測的に見たという。

» 2015年10月08日 08時00分 公開
[MONOist]

 京都大学は2015年9月18日、チンパンジーとボノボが一度見た動画の内容を記憶していることを、同大霊長類研究所の狩野文浩特定助教と同大野生動物研究センターの平田聡教授が発見したと発表した。従来、長期記憶の能力はヒト特有のものとされていたが、類人猿が1度見た出来事を少なくとも1日隔てて記憶していることが証明されたという。同成果は、米科学誌「Current Biology」誌に9月17日付で掲載された。

 今回の研究では、ボノボとチンパンジー各6個体を対象に、視線を記録するアイ・トラッキングという手法を用いて、動画を見ている時の目の動きを記録した。実験ではまず、類人猿にとって興味深いと思われる動画を1回見せた。動画の中では、コスチュームの偽類人猿が飛び出てくるという、類人猿にとってショッキングな出来事が発生している。同じ動画を24時間後に見せたところ、類人猿は偽類人猿が飛び出してくる前に、その場所を予測的に見た。

 さらに、コスチュームの偽類人猿が知っている人をたたいて、その人が2つの道具から1つを使って復讐するという動画も見せた。24時間後に同じ動画を見せると、類人猿は知っている人が使った道具を、その人が選択する前に選んだ。

 この結果は、類人猿がヒトと同様に、一度見た出来事を長期にわたって覚えているという明確な証拠になるという。つまり、ヒト以外の動物の長期記憶の能力は、従来考えられていたよりも高いことが分かった。

 また、今回実験で用いたアイ・トラッキングの手法は、言葉を持たない動物やヒトの幼児の記憶能力などを調べる上で、今後さまざまな研究領域で有用視されることが期待できるとしている。

photo テスト風景

関連キーワード

動画 | 動物 | 京都大学 | 医療技術 | 科学


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.