SBIファーマは、リプロセルとの共同研究で、iPS細胞由来の分化細胞を用いた再生医療で問題となる残留iPS細胞を、5-アミノレブリン酸(ALA)を使って選択的に除去する技術を開発した。
SBIファーマは2015年6月8日、リプロセルとの共同研究で、iPS細胞由来の分化細胞を用いた再生医療で問題となる残留iPS細胞を、5-アミノレブリン酸(ALA)を使って選択的に除去する技術を開発したと発表した。
従来、iPS細胞から心筋・神経・肝臓などの細胞を作製する際には、iPS細胞が変化せずに残留することがあり、それが生体に移植した際にがん化する恐れがあった。そのため、体細胞に変化した細胞群の中から、効率的に残留iPS細胞のみを除去する技術の開発が求められていた。
同研究では、がん細胞とiPS細胞に共通する特徴に着目。ALAを含んだ培養液中で、iPS細胞から変化させた体細胞に特殊な条件で光照射することで、残留iPS細胞のみを選択的に除去することに成功した。
ALAは、再生医療に適する安全なアミノ酸で、正常組織では人体に多様な働きを持つヘムという物質へ変化する。一方、がん組織では、プロトポルフィリンIXという物質へと変化し、蓄積するという特徴がある。このプロトポルフィリンIXは、特殊な波長の光を浴びると細胞を破壊する物質を生成することから、ALAは海外ではがん治療(光力学治療:PDT)の薬として承認されているという。
同技術は、iPS細胞技術を再生医療に応用する際に、大きな課題を克服する画期的な技術になるという。今後、再生医療を目指した研究開発の他、事業的用途としても幅広い利用が見込まれるとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.