後ろの戦艦は何!? もし1980年代にトヨタ「プリウス」があったら…… AIの想像に香るホンダ車の空気
本物の初代プリウスは1997年から生産が始まっています。(2024/8/3)
自動車業界の100年に1度の激変期を乗り越えるために:
ホンダが7000人で取り組むデータ分析――「パッションドリブン」を「データドリブン」で支える
ホンダが全社を挙げてデータドリブン文化の醸成に取り組んでいる。その真意について、推進者に話を聞いた。(2023/11/28)
ホンダが技術協力:
赤ちゃんが泣き止む車型ぬいぐるみ、タカラトミーが発売 仕組みは?
タカラトミーアーツが赤ちゃんの笑顔を引き出す車型ぬいぐるみ「赤ちゃんスマイル Honda SOUND SITTER」を発売する。本田技研工業(ホンダ)が技術協力している。どんな仕組みか。(2023/7/9)
電動化:
国交省が乗用車燃費ランキングを発表、登録車はトップ10全てHEV
国土交通省は2022年末時点で販売されている乗用車の燃費ランキングを発表した。(2023/4/6)
目指す方向性とは:
「巨大で成長している市場」だけど油断は禁物 ヘルスケアビジネスで勝ち残る8つのポイント
ヘルスケア市場に参入する企業が相次いでいる。一方で思うように結果を出せない企業もある。成功するためのポイントとは?(2022/9/29)
鈴木ケンイチ「自動車市場を読み解く」:
セダンはいつから売れなくなったのか? クラウンもSUV化
トヨタの新型「クラウン」が発売になりました。セダンだけでなく、他の車形を作るのでしょうか。その理由は「セダンが売れない」。これに尽きるでしょう。(2022/9/15)
鈴木ケンイチ「自動車市場を読み解く」:
ディーゼルはオワコンなのか? 輸入車の現状とハイブリッドとの戦い
電動化が注目されるほどに存在感が薄くなっていくものがあります。それがディーゼル・エンジンです。「ディーゼル・エンジンは消えてなくなる」……と思いきや、世の中は単純ではなかったようです。(2022/5/16)
ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?:
「BEV」君、きみって昔「EV」だったよね? 電動カーに略語が多いので整理してみた
ハイブリッドカーやPHEV、FCVなんて言葉がたくさん存在するクルマ業界。そこに新たに「BEV」が加わった。もともとはEVと言われていたはずなのに……。モーターを使ったクルマの略語が多いので一通り整理してみた。(2021/12/22)
エコカー技術:
2020年の燃費ランキングは「ヤリス」「アルト」が1位に、燃費基準達成率には差が
国土交通省は2021年3月31日、2020年末時点で販売されている乗用車の燃費ランキングを発表した。登録車ではトヨタ自動車の「ヤリス」(WLTCモード燃費値36.0km/l)が、軽自動車ではスズキ「アルト」(25.8km/l)がトップとなった。(2021/4/7)
東京モーターショー2019、“そこそこ現実的”な「近未来のクルマ・乗り物」まとめ【写真26枚】
「お子さまも多分ワクワク」。いつかはこれらが普通になりそうです。(2019/10/29)
東京モーターショー2019:
新型「フィット」搭載のハイブリッドシステムはなぜ「e:HEV」なのか
ホンダは、「第46回東京モーターショー2019」において、4代目となる新型「フィット」を発表した。2020年2月発売予定であり、2013年9月発売の3代目から約6年半ぶりの新モデル投入となる。(2019/10/24)
ホンダ、「新型アコード」をWebで先行チラ見せ 10月東京モーターショーで披露【写真22枚】
日本仕様がいよいよ。(2019/9/9)
安全システム:
2018年度の日本車現行モデルでアセスメント、歩行者対応自動ブレーキに大差
国土交通省は2019年5月30日、平成30年度(2018年度)の自動車アセスメントの評価結果を発表した。衝突安全性能評価と予防安全性能評価に分けて実施されており、事故の未然防止に関わる予防安全性能評価では、トヨタ自動車「アルファード/ヴェルファイア」が満点を獲得し、大賞を受賞した。また、評価を実施した21車種のうち、15車種が最高評価の「ASV+++」を獲得した。(2019/5/31)
いまさら聞けない 電装部品入門(27):
リチウムイオン電池を車載用にするための幾つものハードル、そして全固体電池へ
クルマのバッテリーといえば、かつては電圧12Vの補機バッテリーを指していました。しかし、ハイブリッドカーの登場と普及により、重い車体をモーターで走らせるために繰り返しの充放電が可能な高電圧の二次電池(駆動用バッテリー)の重要性が一気に高まりました。後編では、ニッケル水素バッテリーの欠点だったメモリ効果をクリアしたリチウムイオンバッテリーについて紹介します。(2019/6/4)
東京オートサロン2019:
きれいなお姉さんとカッコいいクルマたくさん カスタムカーの祭典「東京オートサロン2019」開幕
2019年もやってきましたぁぁぁ。開催は1月13日まで。(2019/1/11)
ちょい悪「インサイト」、ホンダがオートサロンで披露 無限チューンでドレスアップ
チャンピオンマシン「RC213V」もやって来るよ。(2018/12/26)
これは上質でかっこいい! 新型「インサイト」発売、燃費はリッター28.4キロ
価格は326万円から。(2018/12/14)
ハイブリッド専用車が復活:
ホンダ、新型「インサイト」発売 ミドルセダンの新モデルへ進化
ホンダは12月14日、新型ハイブリッドセダン「INSIGHT(インサイト)」を発売する。(2018/12/13)
4年ぶり復活:
ホンダ、新型「INSIGHT」を先行公開 上質な走り・デザインを追求
ホンダが、今冬発売予定の新型「INSIGHT」の情報を公式Webサイトで先行公開。4年ぶりの復活となり、「走り、デザイン、安全性能、すべてにおいて上質を追求した」としている。(2018/10/5)
ホンダ、新型「インサイト」を発表 上級セダンに変わった3代目
2018年冬に発売予定。【写真40枚】(2018/10/5)
写真で紹介:
トヨタ「RAV4」、マツダ「CX-3」などSUV人気続く NYオートショー
「ニューヨーク国際オートショー」(現地時間3月30日〜4月8日)では、米国市場で人気のスポーツタイプ多目的車(SUV)や、世界初公開の新型車などが公開。現地で注目度が高いクルマを写真で紹介する。(2018/4/2)
高級SUVにあの”VTEC”を搭載!? ホンダ、新型「RDX」「インサイト」を初公開、2018年夏以降発売へ
RDXは10速ATにVTECターボエンジン、インサイトは5人乗りセダンスタイルに変化。(2018/1/19)
オートモーティブメルマガ 編集後記:
2018年に楽しみなこと
クルマに関することはウキウキ楽しく臨めるのが身上です。(2017/12/27)
デトロイトモーターショー 2018:
ホンダ「インサイト」が4年ぶりに復活、HVシステムは1モーターから2モーターに
ホンダは、「北米国際自動車ショー2018」において、5人乗りハイブリッドセダン「インサイト」のプロトタイプを世界初公開すると発表した。(2017/12/21)
シビックの上位モデルに:
ホンダ、「インサイト」4年ぶり復活 米国で初公開へ
ホンダは、2018年1月20日〜28日に米国で開かれる北米国際自動車ショーで、ハイブリッドセダン「INSIGHT」のプロトタイプを世界初公開すると発表した。2014年春の生産終了から4年ぶりの復活となる。(2017/12/20)
ホンダと日立が新会社 電気自動車用モーターを共同開発へ
ホンダと日立オートモティブシステムズが、電気自動車(EV)向けモーター生産の合弁会社を設立する。(2017/2/7)
中古車増加に対応:
ホンダ、ミャンマーでアフターセールス事業
ホンダは、ミャンマーで4輪車のアフターセールス事業を開始。ホンダ車の登録台数が増加している同国で、質の高いサービスの需要に対応する。(2016/12/19)
オートモーティブ メルマガ 編集後記:
4代目「プリウス」のさらなる大型化の必然
20年前に発表したコンセプトカーと比べて全長は400mm近く大きくなりました。(2015/9/15)
オートモーティブ メルマガ 編集後記:
「マイルドハイブリッド」の復権
今後のハイブリッドシステムのメインストリームになるかもしれません。(2015/9/1)
オートモーティブ メルマガ 編集後記:
ホンダ社長を退任する伊東孝紳氏の思い出
約6年間の任期中は、まさに山あり谷ありでした。(2015/3/10)
エコカー技術:
ホンダ「インサイト」は2014年2月末で生産終了せず、海外向けに6月末まで継続
ホンダは、鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)におけるハイブリッド車「インサイト」の生産について、国内向けは2014年2月末、海外向けは2014年6月末に終了する方針を明らかにした。(2014/2/26)
電子書籍新刊情報
BookLive!の新刊電子書籍情報をリストでお届け。あなたが読みたかった作品も電子書籍で購入できるようになっているかも。(2014/1/27)
【連載】東南アジアのマーケティングコミュニケーション戦略:
第5回 ブランド戦略(後編):東南アジアの「未来」を描き、「体験」を提供せよ――企業ブランド/商品ブランドの要件
日本企業が東南アジアにおけるブランド戦略を立案するにあたり、企業と商品、それぞれについて解決しなければならない課題について解説する。(2013/12/18)
今井優杏のエコカー☆進化論(5):
新型「フィット ハイブリッド」は時速75kmまでモーターだけで走れちゃう!
自動車ジャーナリストの今井優杏さんが、独自の切り口で最新のエコカーや搭載技術を紹介する本連載。今回は、新開発のハイブリッドシステム「i-DCD」の採用により国内最高燃費を達成した、ホンダの新型「フィット ハイブリッド」を取り上げる。(2013/11/8)
TECHNO-FRONTIER 2013:
新型「フィット ハイブリッド」のDC-DCコンバータ!? TDKが第5世代品を開発
TDKは、「TECHNO-FRONTIER 2013」において、ハイブリッド車(HEV)や電気自動車(EV)の電池パックの出力電圧を降圧する車載用DC-DCコンバータの開発状況を紹介した。現在開発中の第5世代品は、これまでのホンダへの採用実績と2013年後半という出荷時期を考慮すると、新型「フィット ハイブリッド」に搭載される可能性が高い。(2013/7/22)
エコカー技術:
スバル初のハイブリッド車、燃費はベース車と比べて11%向上
富士重工業は、「ニューヨーク国際自動車ショー」において、同社初のハイブリッド車(HEV)となる「スバル XV クロストレック ハイブリッド」を公開した。燃費は、ベース車の「スバル XV クロストレック」と比べて、市街地走行モードと複合モードで約11%向上している。(2013/4/1)
ハイブリッド車向けだけじゃない:
パナソニックが切り開く車載ニッケル水素電池の新市場
ハイブリッド車(HEV)などに搭載される車載ニッケル水素電池で世界をリードするパナソニック。同社は、車載ニッケル水素電池の新たな用途を開拓すべく、急激に市場が拡大しているアイドルストップシステムをターゲットにした製品を開発した。(2013/2/18)
エコカー技術:
2013年のホンダはハイブリッドで攻勢、車載リチウムイオン電池も3倍に増産
ホンダは、2013年以降に発売する新型車に、開発中の3種類のハイブリッドシステムを採用して攻勢をかける。これらのハイブリッドシステムの二次電池として用いられるリチウムイオン電池の量産規模も、従来比で3倍となる年間1500万セルに拡大する方針だ。(2013/1/22)
エコカー技術:
ホンダの新型ハイブリッドシステムはDCTが肝? 「IMA」より燃費を30%向上
ホンダは、小型車向けに新たな1モーターのハイブリッドシステム「SPORT HYBRID Intelligent Dual Clutch Drive(i-DCD)」を開発した。現行の「フィット ハイブリッド」などに搭載されている「IMA」と比べて燃費を30%以上向上できるという。同社の4輪車で初となるデュアルクラッチトランスミッション(DCT)の採用にも注目だ。(2012/11/13)
インサイトも結構売れてます:
ホンダがハイブリッド車の世界累計販売100万台を達成、トップは「シビックHEV」
ホンダは、2012年9月末時点でハイブリッド車の世界累計販売台数が100万台を突破したと発表した。1999年11月に初代「インサイト」を日本市場で発売して以来、12年11カ月での達成となる。車種別トップは北米市場を中心に展開している「シビック ハイブリッド(シビックHEV)」だった。(2012/10/15)
ホンダ、ハイブリッドカーの累計販売100万台突破
ホンダのハイブリッドカーの世界累計販売台数が100万台を超えた。1999年11月に登場した初代インサイトから数えて、12年11カ月での達成だ。(2012/10/15)
電気自動車:
ホンダのプラグインハイブリッド、2012年秋に日米で発売
ホンダは、デトロイトで開催中の「北米国際自動車ショー2012」において新型「アコード」「アコードクーペ」に加えて、アコードのプラグインハイブリッド車タイプについて発表した。(2012/1/11)
ホンダ、インサイトの上位モデル「エクスクルーシブ」
本田技研工業は、ハイブリッドカー「インサイト」のマイナーチェンジと、1.5リッターエンジン搭載モデル「インサイト エクスクルーシブ」の追加を発表した。発売は11月11日で、インサイトの価格は193万円〜、エクスクルーシブは208万円〜。(2011/10/27)
ウィルコム、ホンダ「インターナビ」向けに専用の3G端末を提供
ウィルコムは、ホンダの通信カーナビサービス「インターナビ・リンク プレミアムクラブ」向けに、ソフトバンクモバイルの3G通信を利用した専用プランを提供する。月額料金は1050円。(2011/10/27)
ホンダ、上海モーターショーにフィットEVコンセプトを出展
本田技研工業は、4月19日から始まる「上海モーターショー2011」に、「フィットEVコンセプト」や次期プラグインハイブリッドの技術展示モデルなどを出展する。(2011/4/7)
ホンダ、無料の会員制カーライフサポートサービス「インターナビ・リンク」開始
本田技研工業は3月18日、ホンダユーザーのカーライフをサポートする会員制度「Internavi LINC」を開始する。iPhone向けにルート案内アプリ「ドライブロケーター」を提供する。(2011/3/10)
ホンダの「フィット ハイブリッド」、低速走行時のEV走行比率を向上
(2011/1/1)
ホンダの「フィット ハイブリッド」、低速走行時のEV走行比率を向上
(2010/10/14)
FITハイブリッドはリッター30キロ、159万円から
本田技研工業は10月8日、フィットのマイナーチェンジにあわせて、フィットハイブリッドを投入した。価格は159万円から。(2010/10/8)
岡崎宏司のクルマ DE トリップ:
シンプルにカッコいい!―ホンダ CR-Z
いろいろなものが均質化する方向に向かっているいま、われわれ消費者がもっとも望むものは、心地よい使い勝手と心惹かれるデザインでしょう。ホンダCR-Zにはそれがあると僕は思っています。(2010/8/5)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。