ホンダは、ACCORDに新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+」を2025年5月30日(金)に追加販売する。ホンダの量販モデルで初めてハンズオフ機能を搭載する。
ホンダは2025年5月29日、「ACCORD(アコード)」に新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+(イーエイチイーブイ ホンダ センシング サンロクマルプラス)」を追加して同年5月30日に発売すると発表した。ホンダの量販モデルで初めてハンズオフ機能を搭載する。
アコードの「e:HEV Honda SENSING 360+」は、国内向けモデルでは初めて全方位安全運転支援システム「Honda SENSING 360+」を搭載した。ホンダの量販モデルとして初めて搭載されたハンズオフ機能付高度車線内運転支援機能、レコメンド型車線変更支援機能、カーブ路外逸脱早期警報、降車時車両接近警報、ドライバー異常時対応システムを、これまで標準搭載されていた「Honda SENSING 360」に追加で内蔵した。
エクステリアは、より上質かつスタイリッシュなデザインを目指して、新たにブラックのドアミラーやベルリナブラックの専用アルミホイールを採用する。
インテリアについては、ルーフライニングやピラーをブラックで統一した「ブラック内装」、ホワイトレザー採用の「ホワイト内装」を新たに追加する。
ホンダのレベル3の自動運転は限定100台、「しっかり使ってもらってフィードバックを得る」
ハンズオフの普及拡大と一般道の運転支援導入へ、ホンダのADASの次世代技術
e-POWERの加減速とハンズオフ対応の運動性能で、乗り物酔いしないミニバンに
GMがロボタクシーへの投資を終了、技術は乗用車の自動運転に転用
ステランティスがレベル3の自動運転を発表、将来は時速95kmまで対応
高精度地図のダイナミックマッププラットフォームが上場、今後の展開はCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
モビリティの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム