キヤノンITソリューションズは、PLMシステム「mcframe PLM」と3D CAD「SOLIDWORKS」間を連携する「PLM-CAD連携インターフェース」の提供を開始した。専用コマンドを実行することで、自動採番した品番をSOLIDWORKSの3Dデータに設定できる。
キヤノンITソリューションズは2025年1月31日、PLMシステム「mcframe PLM」と3D CAD「SOLIDWORKS」間を連携する「PLM-CAD連携インターフェース」の提供を開始した。価格は個別見積もりとなる。
同ツールを用いてSOLIDWORKS上で専用コマンドを実行することで、mcframe PLMで自動採番した品番をSOLIDWORKSの3Dデータに設定できる。
また、mcframe PLMと製品情報管理システム「SOLIDWORKS PDM」との連携にも対応した。ワークフロー承認した3DデータをXVLに変換し、mcframe PLMに登録できる。複数のワークフロー承認したドキュメントを、SOLIDWORKS PDMで一括してmcframe PLMに登録することも可能だ。
従来、mcframe PLMと3D CADとのデータ受け渡しは、手作業によるデータ入力や変換が必要だった。同ツールによりデータをスムーズに登録可能になったことで、作業負担を軽減し、ヒューマンエラーの発生を抑えることができる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.