デンソーは、グループ会社ニッパの全株式を、日本みらいキャピタル運営のファンドが全額出資する特別目的会社ニッパホールディングスへ承継することを決定した。
デンソーは2024年9月12日、同社が保有するグループ会社ニッパの全株式を譲渡すると発表した。同月30日付で、日本みらいキャピタル運営のファンドが全額出資する特別目的会社ニッパホールディングスへ承継する。
ニッパは、差厚プレスや高難度精密プレス、多層インサート成形加工、ラジエータキャップの製造を主要事業としている。1992年のデンソーの資本参加以来、絞り差厚プレス加工の共同開発などを通じて事業成長してきた。現在のデンソーの出資比率は36.37%。
しかし自動車産業を取り巻く環境が変化するなか、持続的な事業成長についての検討を重ね、製造業の成長戦略支援に実績を持つ日本みらいキャピタルの下で、ニッパの持つ技術を生かすことが最適だと判断した。
ニッパは同年10月1日付でニッパホールディングスにより完全子会社化される予定で、今後は既存の車載事業に加え、非車載領域へも事業展開を図る。
パナソニックグループがプロジェクター事業をオリックスに売却、新会社を設立
ボッシュが日立の空調合弁会社を買収、清水事業所はなぜ日立グループに残るのか
OKIが精密小型モーター事業をマブチモーターに譲渡
三菱電機がセイノーHDに物流子会社の株式を譲渡、持ち株比率3分の1超は維持
シャープとパイオニア、光ディスク事業の合弁を解消へ 各社で独自に継続
千代田化工建設、センシンロボティクスに出資 産業分野の業務効率化を加速Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム