Bluetooth SIGは、セキュアな高精度測距機能「Bluetooth Channel Sounding」を発表した。Bluetooth接続デバイス間で高精度な距離認識が可能となり、利便性、安全性、セキュリティが向上する。
Bluetooth SIG(Special Interest Group)は2024年9月4日、セキュアな高精度測距機能「Bluetooth Channel Sounding(Bluetoothチャネルサウンディング)」を発表した。Bluetooth接続デバイス間で高精度な距離認識が可能となり、利便性、安全性、セキュリティが向上する。
同機能は位相ベース測距(PBR)を活用しており、Bluetooth接続デバイス同士が離れていても、cm単位の精度で測定できる。例えば、Bluetoothタグなどの紛失防止デバイスに正確な距離認識機能を追加でき、容易かつ迅速に紛失物の位置を特定可能になる。Bluetoothを用いたデジタルキーでは、認証したデバイスが特定の距離内にある場合にのみ解錠を許可するなど、高度な制御に対応する。
また、多層防御のセキュリティ機能を装備し、高度な中間者攻撃(MitM攻撃)に対して追加の保護対策層を提供する。Bluetooth技術は、スマートフォンやタブレットなど多くのコンシューマーデバイスに搭載済みのため、追加の無線技術を必要とせずに広く導入できる。
同機能は、Bluetooth 6.0のコア仕様に含まれている。今後リリース予定のBluetoothデジタルキー仕様にも追加予定だ。
Bluetoothが距離測定を高精度化、BLEの速度を4倍にして5G/6GHz帯への拡張も
Bluetoothのワイヤレス照明制御がフルスタック標準規格に
Bluetoothを活用した次世代の聴覚補助技術と補聴器市場への影響を発表
Bluetooth SIGが電子棚札向け無線通信プロトコルを統一へ
6GHz帯を免許不要で使うためのBluetoothの新仕様開発プロジェクトを発表
次世代Bluetoothオーディオ規格「LE Audio」の仕様が完成Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム