TDKは、製造現場向け予知保全ソリューション「i3 CbM Solution」を2024年6月から販売開始する。エッジAI搭載のセンサーモジュールがデータの取得と状態変化の判断をすることで、リアルタイムでの状態監視が可能になる。
TDKは2024年4月16日、製造現場向け予知保全ソリューション「i3 CbM Solution」を同年6月から販売開始すると発表した。製造現場に容易に導入できるシステム構成で、予想外のダウンタイムを抑制することで生産性の向上に寄与する。
i3 CbM Solutionは、小型センサーモジュール「i3 Micro Module」とネットワークコントローラー、ソフトウェアで構成される。PCに接続したネットワークコントローラーが各モジュールと通信し、専用ソフトウェアがデータ収集やAI学習、データ監視の一連のプロセスを構築する。
i3 Micro Moduleは、振動や温度のセンサーとエッジAI(人工知能)を搭載し、ワイヤレスメッシュネットワークに対応する。機械や設備に設置した同モジュールがデータの取得と状態変化の判断をすることで、リアルタイムでの状態監視が可能になる。
USB給電とコイン形リチウム電池駆動に対応し、設置するだけでモジュール同士がネットワークを自動形成する。外形は55.8×40.5×20.0mm、重さは30g(電池は含まない)で、保護等級IP54に準拠する。
AIと機械学習とディープラーニングは何が違うのか
人工知能は製造現場でどう役に立つのか
組み込みAIは必要不可欠な技術へ、推論に加えて学習も視野に
芽吹くか「組み込みAI」
世界初、設備の異常検知AIを搭載したワイヤレスメッシュセンサーモジュールを開発
TDKが独自のAIデータ分析プラットフォームを開発、1時間かかった粒界の記入を数秒にCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク