睡眠時無呼吸症候群のCPAP治療法で3社協業、遠隔モニタリングも可能に医療機器ニュース

村田製作所、チェスト、アイ・エム・アイは、睡眠時無呼吸症候群のCPAP療法に関する協業を開始する。CPAP装置とクラウドサービスを連携させ、患者のデータの遠隔モニタリングに対応する。

» 2023年05月29日 15時00分 公開
[MONOist]

 村田製作所は2023年5月15日、チェスト、アイ・エム・アイと、睡眠時無呼吸症候群のCPAP療法(持続陽圧呼吸療法)に関する協業を開始すると発表した。CPAP装置とクラウドサービスを連携させ、患者のデータの遠隔モニタリングに対応する。

キャプション クラウドサービスを利用した遠隔モニタリングイメージ[クリックで拡大] 出所:村田製作所

 今回の協業では、村田製作所がCPAP装置「ムラタ CPAP MX」と付属品の開発、製造、販売を担当する。CPAP MXは、本体のメインユニットと加湿機能を備えるサブユニットで構成される。メインユニットとサブユニットは着脱が可能。CPAP療法に使用するメインユニットは370gと軽量のため、出張や旅行などにも持ち運びができる。

キャプション 新たに開発したCPAP装置「ムラタ CPAP MX」[クリックで拡大] 出所:村田製作所

 チェストは、クラウドサービス「CHESTSKYCONNECT」を提供。また、CPAP MXやマスク、呼吸回路、キャリングバッグなどの消耗品の貸与、販売も担う。アイ・エム・アイは、消耗品の開発と提供を担当する。

 睡眠時に装着したマスクに空気を送り込むCPAP療法は、閉塞性睡眠時無呼吸症候群の主な治療法として知られる。しかし、装置の大きさや重量が課題となっていた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.