自動走行ロボット向け2眼遠赤外線カメラセンサーを開発ロボット開発ニュース

ザクティは、自動走行ロボットや無人搬送車向けに2眼遠赤外線カメラセンサーを試作開発し、実証実験をした。悪環境でも人物検出が可能で、安全な自動走行を可能にする。

» 2023年05月24日 14時00分 公開
[MONOist]

 ザクティは2023年5月9日、自動走行ロボットや無人搬送車向けに2眼遠赤外線カメラセンサーを試作開発し、実証実験したと発表した。悪環境でも人物検出が可能で、安全な自動走行を可能にする。

 実証実験ではブルーイノベーションが開発した、異機種や複数のロボット、センサーを遠隔で制御し、統合管理するベースプラットフォーム「Blue Earth Platform(BEP)」を活用した。

 BEPと接続した4WD小型自動走行ロボットに同センサーを搭載し、ロボットの自動走行中にセンサーが人物を検出するとBEPを通してロボットを停止させるという一連の動きを検証した。その結果、悪環境でも高精度に人物を検出でき、安全に自動走行できる可能性を確認した。

キャプション 2眼遠赤外線カメラセンサーを搭載した自動走行ロボットと実証実験の様子[クリックで拡大] 出所:ザクティ

 既存の可視カメラセンサーやLiDAR(Light Detection And Ranging)では、夜間や霧など悪環境での人物検出が困難だった。同センサーを用いると、人物の検出に加え、人物までの距離も算出できる。

キャプション 濃霧および暗闇での人物検出(いずれも左側が開発したセンサーの画像)。赤枠上の文字はAIによる人物判定確率と、人物と同センサーの距離を示す[クリックで拡大] 出所:ザクティ

⇒その他の「ロボット開発ニュース」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.