まるっとまとめると、見るもの全てが新鮮でとてもいい経験になりました。
この記事は、2023年4月28日発行の「FA メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。
行ってまいりました。初めてのハノーバーメッセへ。ドイツの展示会、もっと広げると日本とタイ以外の展示会が初めてです。
今回は、そんな私が抱いたハノーバーメッセの感想を記したいと思います。特段、深い業界の内容には踏み込みませんのであしからず。
ハノーバーメッセが開幕、脱炭素/水素やAIなどテーマに
ベッコフが編み出したロボットモジュール、既製品では困難な自動化領域に対応
「自動化とデジタル化の黄金時代」とシーメンス、半固体電池メーカーとの協業も
『産業界のオスカー』受賞は、産業ロボットに「人の触覚与える」補正ユニット
創設100周年のフエニックス・コンタクト、ハノーバーでPush-X式新製品など展示
自動車業界10社の合弁会社「Cofinity-X」、Catena-Xの普及を促進Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク