ラピュタロボティクスは、協働型ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」に、ピッキング時のアシスト機能として「Put to Light機能」を追加する。誤ピッキングを減らし、生産性を向上できる。
ラピュタロボティクスは2023年2月21日、協働型ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR(Autonomous Mobile Robot)」に、ピッキング時のアシスト機能として「Put to Light(誤ピッキング防止アシスト)機能」を追加すると発表した。物流現場の誤ピッキングを減らし、生産性を向上できる。
同機能は、コンテナへのペアリング時にラピュタPA-AMRのトレーに搭載されたLEDが指定エリアで点灯し、置き場所を指定する。LEDの色や点灯幅は、コンテナに合わせて設定できる。
ピッキング時は、LEDの点灯により、ピッキングした商品を入れるコンテナの場所を指定する。荷を降ろす際も、LEDの点灯で対象のコンテナを指定する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.