強いプロダクトをつなげる、日立最大規模の新セクターはシナジーを生み出せるか製造マネジメントニュース(3/3 ページ)

» 2022年06月14日 07時00分 公開
[朴尚洙MONOist]
前のページへ 1|2|3       

北米市場では年平均22%の成長を狙う

 コネクティブインダストリーズセクターの地域別売上高で成長が大きく期待されているのが北米だ。2021〜2024年度の年平均成長率で22%もの伸長を狙っている。先述したサルエアーやロボットSIer大手のJRオートメーション(JR Automation)などが強いプロダクトとロボティクスSIという事業基盤となり、コネクテッド化とデジタルによって、トータルシームレスソリューションを立ち上げ、拡大することが事業戦略の柱となる。

グローバル売上高の成長 グローバル売上高の成長。最も大きな成長が見込まれているのが北米市場だ[クリックで拡大] 出所:日立

 実際にJRオートメーションは、カスタムレンズ製造を手掛けるpeak nano向けに、ロボットシステムと連動するレシピ管理データベースシステムを納入しているが、ロボティクスSIとしてのプロジェクトはJRオートメーションが各ベンダーを取りまとめるポジションにある。

北米市場におけるJRオートメーションのロボティクスSIの事例 北米市場におけるJRオートメーションのロボティクスSIの事例[クリックで拡大] 出所:日立

 日立グループ全体では環境目標として、2030年度の事業所カーボンニュートラル、2050年度のバリューチェーンを通じたカーボンニュートラルを目指しており、コネクティブインダストリーズセクターではCO2排出ゼロに貢献するプロダクトの投入で貢献していく。また、Lumadaを活用して、日立グローバルライフソリューションズが販売する家電のライフサイクルで資源循環基盤を構築し、再資源化やプラスチック再生などを推進していく方針である。

資源循環の基盤構築と加速 資源循環の基盤構築と加速[クリックで拡大] 出所:日立

⇒その他の「製造マネジメントニュース」の記事はこちら

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.