ニプロは、ファイザー製の新型コロナワクチン1瓶と同量の薬液から7回採液できる「ニプロVAシリンジ」を発売した。シリンジの外筒に針が植え込まれており、シリンジ先端のデットスペースが従来型の15分の1程度に抑えられている。
ニプロは2021年5月31日、新型コロナワクチンを効率的に接種できる「ニプロVAシリンジ(25mm25Gタイプ)」を発売した。
→特設サイト「新型コロナウイルス 製造業が直面する未曾有の試練」
シリンジの外筒に針が植え込まれた構造で、薬液が残りやすいシリンジ先端のデットスペースが従来型シリンジの15分の1程度に抑えられている。同社が検証したところ、ファイザー製の新型コロナワクチン1瓶と同量の薬液から7回採液できた。
また、新型コロナワクチンの接種は筋肉注射を前提としているため、筋肉に確実に届くように針長は25mmとした。さらに、薬液の吸引や注入の操作性を高めるために、外径は同社従来品より大きな25G(0.5mm)を採用している。
同製品は、秋田県大館市の国内工場に加え、タイ工場での生産も予定している。2021年秋には製造ラインを新設し、年間製造数量5000万本を目指す。
 飛沫抑制と通気性を両立させた快適マスクの開発プロジェクト始動
飛沫抑制と通気性を両立させた快適マスクの開発プロジェクト始動 下水検査から新型コロナウイルス感染者を早期発見する京都モデルの提供開始
下水検査から新型コロナウイルス感染者を早期発見する京都モデルの提供開始 新型コロナの肺障害治療薬、後期第II相医師主導治験へ
新型コロナの肺障害治療薬、後期第II相医師主導治験へ 新型コロナウイルスと結合する人工DNAアプタマーを開発
新型コロナウイルスと結合する人工DNAアプタマーを開発 信頼できるマスクを届けたい! 微生物専門家が挑む高性能マスク開発と評価試験
信頼できるマスクを届けたい! 微生物専門家が挑む高性能マスク開発と評価試験 変異の有無を識別する新型コロナウイルス向けPCR検査試薬を発売
変異の有無を識別する新型コロナウイルス向けPCR検査試薬を発売Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク