既存システムの刷新を効率化、アプリ開発を自動化する開発環境を提供製造ITニュース

日立製作所は、アプリケーション開発プロセスを自動化する「継続的インテグレーション」を活用した開発環境「マイグレーション開発環境構築支援サービス」の提供を開始した。

» 2020年07月16日 09時00分 公開
[MONOist]

 日立製作所は2020年6月22日、アプリケーション開発プロセスを自動化する「継続的インテグレーション(CI)」を活用した開発環境「マイグレーション開発環境構築支援サービス」の提供を開始した。デジタルトランスフォーメーション(DX)推進時に課題となる、従来システムの刷新に必要なマイグレーションを支援する。

 CIは、アプリケーション開発時のビルドやテストなどの開発プロセスを自動化し、リリースサイクルの短縮、初期プロセスでの品質確保に対応する開発手法だ。主に、アジャイルソフトウェア開発で用いられている。

 今回提供するサービスでは、CI基盤にアシアルの「Monaca DevOps」を採用。日立製作所が有するマイグレーションのノウハウと組み合わせ、既存システムを新しいプラットフォームへ移行するマイグレーション向けのCI環境を整備した。

 また、ユーザーのニーズに応じて、プロジェクト管理者や開発者を支援する機能、ツール、開発手順などをパッケージ化した開発環境を提供する。例えば、これまでプロジェクト別に開発していた、COBOL(COmmon Business Oriented Language)のバージョン差異を変換するコンバーターのひな型を提供。他に、東京システムハウスの「帳票現新比較ツール」、各処理の実行状況をタイムリーに可視化、管理する「ダッシュボード機能」なども用意する。

 同サービスを利用することで、手作業ベースだったCOBOLのマイグレーションに、開発プロセスを自動実行するCI基盤を導入できる。リモート開発にも対応した環境を適用できるため、プロジェクトの早期立ち上げと開発作業の高度化が可能になるとしている。

キャプション サービスの提供イメージ(クリックで拡大) 出典:日立製作所

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.