ザインエレクトロニクスは、医療用カメラ向け超小型情報伝送用半導体の新製品「THCV243」の量産を開始した。2Mピクセル60フレームの映像を1本のケーブルで伝送できる。
ザインエレクトロニクスは2020年3月31日、医療用カメラ向け超小型情報伝送用半導体の新製品「THCV243」の量産を開始したと発表した。
同社独自の情報伝送技術「V-by-One HS」を活用し、4レーンのMIPI CSI-2信号を束ねて、1レーンのV-by-One HS信号へと変換する。同技術は伝送速度が4Gビット/秒で、非圧縮2Mピクセル60フレームの映像データを1本のケーブルで長距離伝送できる。
パッケージは2.1×2.9mmと、従来の類似性能の超小型半導体と比べて約4分の1まで小型化。医療カメラ以外にも、ウェアラブル機器やロボットなど小型カメラアプリケーションが必要とされる場で利用できる。
新型コロナウイルスの感染検査が15分で完了、イムノクロマト法に基づく試薬キット
新型コロナウイルスの感染阻止を期待できる国内既存薬剤を同定
3Dプリント人工呼吸器の製図データを無償提供するプロジェクトが始動
新型コロナのPCR検査時間を半減し精度も向上する検出試薬キット、島津が発売
両親のハグにより乳児がリラックスすることを実証
DNAオリガミを用いて、しなやかに曲がるナノアームを開発Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム