漫画家自らの電子出版から見えた、マスカスタマイゼーションの未来メカ設計メルマガ 編集後記

あの「ナッちゃん」が復活したそうですが……。

» 2018年06月05日 12時00分 公開
[小林由美MONOist]

漫画家自らの電子出版から見えた、マスカスタマイゼーションの未来

 製造業マンガを描いている漫画家のたなかじゅんさんが、初めて契約出版社を介さず、個人名義でKindle出版しました。単行本に収録されなかった「ナッちゃん」の特別編の原稿を出版社から返却してもらい、デジタル向けに手直しして、ご自身で写植してKindleへ入稿したそうです。

※「ナッちゃん」:ヒロインの“ナッちゃん”こと阪本ナツコが、亡き父の跡を継いで小さな鉄工所を切り盛りする物語:Wikipedia

>>たなかじゅんさん関連:中小企業が、目立って集まって、国を動かす!

続きを読むには、会員登録(無料) が必須です

この記事は、メールマガジン「メカ設計 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。アイティメディアIDを持っている方は次のページでIDとパスワードを入力してください。登録されていない方は新規登録ボタンをクリックしてください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.