さよなら123Dでエモい、エヌビディア定規がフィーバーですっごーい!メカ設計 年間ランキング2017(1/3 ページ)

2017年の締めくくりに、年内に公開したMONOist メカ設計フォーラムの記事ランキング・ベスト10を紹介します。さて、今年の第1位は……?

» 2017年12月28日 13時00分 公開
[小林由美MONOist]

 MONOist メカ設計フォーラムの読者の皆さま、こんにちは! 編集担当の小林です。2017年の年末が近づいてきました。読者の皆さまの1年はどのような感じでしたか。

 2017年のメカ設計ツール関連の話題としては、久々に3D CADのモデリング技術そのもので大きめなトピックがあったことが挙げられます。具体的にはトポロジー(位相)最適化の一種である形状合成の実装や、ポリゴンとソリッドの編集環境の融合などです。CAEについては、ここのところで各社が買収してきた技術の統合が具体性を帯びてきたといったところで、主には統合プラットフォーム化の動きが盛んです。その動きに伴って、設計者CAEというキーワードも再注目されています(関連記事:メカ設計ツール関連、2017年振り返り)。

 2016年が「VR元年」などと言われただけあって、その翌年である2017年はVR/AR関連のニュースが増加傾向でした。新しいハードウェアの発表がとにかく多く、ゲーミング分野は大盛りあがりといったところでした。CADデータを利用する産業向けVRの普及については、まだ黎明期といえます。コンテンツ作成のソフトウェアもまだ限られていることからも、まだまだウオーミングアップ段階かなぁといったところ。引き続き2018年の動きに期待したいと思います(関連記事:進捗いまいちな廉価産業用VRシステム、日本は“それ以前”の問題か)。

 メカ設計フォーラムの読者についていえば、3Dプリンタの他、切削やプレス、射出成型といったさまざまな加工プロセスへの関心が依然として高い傾向です。

メカ設計フォーラムのTwitterが!

 記事の話ではないのですが、メカ設計フォーラムのTwitterが開設以来初めてバズりました。瞬く間にリツイート数が5000を超え、思わず「けものフレンズ」のように「すっごーい!」と言ってしまうほどでした。

 こちらはエヌビディアの記者発表会で記者に配布されたオリジナル定規で、非売品ということでした(関連記事:ホンダのVDI導入、きっかけは東日本大震災――3D CADやCAEでVDIを使う)。Twitterの反響としては「欲しい」「売って」といった声がとても多かったです。電子部品のパッドパターン、AWGの一覧、inch/mm換算テーブルなどがまとまって書かれていて、電子設計屋さんにとって便利なアイテムになっています。ただしエヌビディア製品の部品のBGAパターンだけは用途が限定されすぎて「これ誰が使うねん!」という感じです。

 メカ設計屋の皆さんにとっては、純粋にオシャレ定規としての用途になるんでしょうか。材質も作り方もリアルな基板と同じなようなので、耐久性はあまりよくなさそうで、すぐボロボロになると思います。

 そして、革ジャン姿が気になって仕方がない、エヌビディアのCEO ジェンスン・フアンさんについては、「組み込み開発 年間ランキング2017」をご覧ください。

 ともあれ、このおかげでフォロワーも微増し(微増かよ!)、「インスタ映えって大事なんだなぁ」と痛感した出来事でした。まあ、Instagramではないんですけどね。Twitterでは、新着記事や過去記事のご案内と併せて、担当記者の日々の取材エピソードにまつわる写真などを、たまにですが公開しています。

 さて次ページからはいよいよ、メカ設計フォーラム、2017年版「記事ランキング・ベスト10」の発表です。2017年内に公開したメカ設計フォーラムの全記事のアクセス数を集計してランキングしました。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.