医師や看護師の改善に向けた熱意を生み出す、GEの医療データ分析サービス製造業がサービス業となる日(2/2 ページ)

» 2017年08月14日 15時00分 公開
[朴尚洙MONOist]
前のページへ 1|2       

サービスは3段階から構成

 Applied Intelligenceは「①導入前の課題抽出・評価(アセスメント)」「②分析プラットフォームの導入および導入過程におけるプロフェッショナル・サービス」「③導入後のシステム運用・保守・改善コンサルティングサービス」の3段階から構成される。一般的には、①と②を半年ほどの期間をかけて実施した後、その後③のシステム運用サービスは月次や年次のサブスクリプション契約になる。

「Applied Intelligence」のサービスの流れ 「Applied Intelligence」のサービスの流れ(クリックで拡大) 出典:GEヘルスケア・ジャパン
GEヘルスケア・ジャパンの松葉香子氏 GEヘルスケア・ジャパンの松葉香子氏

 GEヘルスケア・ジャパン ヘルスケア・デジタル事業本部 本部長の松葉香子氏は「これまでも、病院や院内の各部門は医療データから有意なものが得られると考えており、可視化のためにデータのまとめ作業を実施することはあった。しかし、データをまとめる作業で疲れきってしまい、分析する段階に入れないことが多かった。Applied Intelligenceを導入すれば、医療データの可視化や分析で疲れることなく、最適化に向けたPDCAサイクルを素早く回せるようになる」と強調する。

 また、Applied Intelligenceは、GEヘルスケアが提供するRISやPACSだけでなく、他社の医療機器や医療ITシステムの医療データも扱えるという。「医用画像データはメーカー横断的な標準があるし、ベースになっているPredixは他社データを扱えるようにする成形化の機能を有しているので、当社製品のユーザーでなくても利用できる」(松葉氏)という。

 会見では、2017年2月からApplied Intelligenceを先行導入しているベルランド総合病院(大阪府堺市)での実証実験の結果も披露した。CTの検査待ち時間の短縮や、病院経営の収益に大きく影響する入外比率(1日当たりの外来患者数と入院患者数の比率)の分析などに活用したという。松葉氏は「導入時のキーワードは『効率化』だったが、これはコスト削減ではなく、いかに効果のある仕事をやっていけるか、ということを意味している。医療を向上していく上で中心になるのは医師や看護師などの“人”だ。その“人”たちが、改善の熱意を持って積極的な取り組みを進めてもらえるように、Applied Intelligenceを提案していきたい」と述べている。

CTの検査待ち時間短縮収益に大きく影響する入外比率の分析 ベルランド総合病院の「Applied Intelligence」の活用事例。CTの検査待ち時間短縮(左)と収益に大きく影響する入外比率の分析(右)(クリックで拡大) 出典:GEヘルスケア・ジャパン
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.