ディジタルメディアプロフェッショナルは、プラットフォーム「ZIA(ジア)」を開発した。GPU技術をベースに、AIを活用したソフト/ハードウェア製品で構成されている。深層学習で効率的に動画像を認識する「ZIA Classifier」も同日発売した。
ディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)は2016年11月7日、プラットフォーム「ZIA(ジア)」を発表した。ZIAは、GPU技術をベースに、AIや深層学習(ディープラーニング)に対する知見を融合したソフトウェアやハードウェア製品で構成されている。
第1弾として、深層学習で動画像を認識する「ZIA Classifier」を同日発売。ZIA Classifierは、ビデオなどの画像データの中に何が写っているかを効率的に判定する。例えば、傘を差している人、歩いている人、止まっている人を画像データの人混みの中から判別。深層学習における、画像のクラス分類(Classification)と、物体や人物を認識(Detection)する技術を活用し、画像判別の精度を高めた。
ZIA Classifierは、画像データがあれば適用できる。そのため、防犯や事故の防止、来店人数のカウントなど幅広い用途に応用可能だ。同社は現在、ZIAを使った新しいサービス構築に向け、国内サービス関連企業と共にアプリケーション開発を進めている。今後、ZIAのソフトウェアやハードウェア製品を、順次リリースする予定だ。
人工知能は製造現場でどう役に立つのか
第4次産業革命って結局何なの?
製造業IoTに新たなデファクト誕生か、ファナックらが人工知能搭載の情報基盤開発へ
熟練技術者のスキルを8時間で獲得、ファナックが機械学習ロボットを披露
製造業で人工知能はどう使うべきなのかCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム