ステッピングモーターの制御Arduinoで学ぶ基礎からのモーター制御(7)(5/5 ページ)

» 2016年06月10日 07時00分 公開
[今岡通博MONOist]
前のページへ 1|2|3|4|5       

正逆の回転入れ替え可能な回路とプログラミング

 下の回路図では、D2にタクトスイッチを追加してみました。閉じるとGNDに落ちる回路になっており、それ以外は前出の回路と同じです。プログラミングは以下となります。

#include <Stepper.h>
#define STEPS 48                      
Stepper Motor(STEPS, 11, 10, 9, 8) ;    
void setup()
{
     pinMode(2, INPUT_PULLUP);   
     Motor.setSpeed(150) ;               
}
void loop()
{
  if (digitalRead(2) ==HIGH)
               Motor.step(4) ;                   
   else
              Motor.step(-4) ;  
}

おわりに

 今回はステッピングモーターのうちユニポーラ型を対象としたモーター制御についてお話しました。プログラムでステッピングモーターを回してみるところでは、お手軽にクラスライブラリーを使ってしまいましたが、ぜひ、タクトスイッチを押したようにGPIOを順次ON/OFFさせてステッピングモーターを回してみるプログラムにも挑戦して頂きたいと思います。

 次回はもうステッピングモーターのもう1つのタイプであるバイポーラ型について、実験を交えて、制御の方法を解説したいと思います。お楽しみに。(次回へ続く

⇒ 連載バックナンバーはこちら

前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.