田淵電機は、「人とくるまのテクノロジー展2016」(2016年5月25〜27日、パシフィコ横浜)において、「xEV時代における高信頼性/高性能」をテーマにハイブリッド車や電気自動車に向けた全製品を展示する。
田淵電機は、「人とくるまのテクノロジー展2016」(2016年5月25〜27日、パシフィコ横浜)において、「xEV時代における高信頼性/高性能」をテーマにハイブリッド車や電気自動車に向けた全製品を展示する。
「未来のxEV市場に貢献していく」という方針の下、ハイブリッド車や電気自動車、プラグインハイブリッド車に向けて提案する全ての製品を紹介する。
具体的には、充電器向けの高効率/高結合の「スイッチングトランス」や大電流要求に対応して特殊巻法(エッジワイズ巻)を採用した「チョークコイル」、特殊設計による大電流対応の「プレナートランス」を展示する。インバータ関連では、低損失と重畳特性を両立したリアクタや、沿面距離を確保したIGBT駆動用トランスなども出展する。
さらに、将来の非接触給電に対しては、アルミより線を使った非接触給電用コイルを提案する。
信頼性の向上に加えて、小型/低背化や軽量化といった市場要求を意識した製品開発にも力を入れていくとしている。
| 会期 | 2016年5月25日(水)〜27日(金) | 
|---|---|
| 時間 | 10:00〜18:00(5月27日は10:00〜17:00) | 
| 会場 | パシフィコ横浜 | 
| 田淵電機 ブースNo. | 355 | 
インダストリー4.0に向け、データを統合管理する統合基幹業務システムを採用
「新しいホンダ」は2030年に自動車販売の7割を電動車両へ
充実する国内充電インフラ、「電動車両第2世代」投入の舞台は整った
ヴァレオとシーメンスが折半出資で合弁、電動パワートレインを共同開発Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
モビリティの記事ランキング
コーナーリンク