ベッコフオートメーションは産業用ネットワーク「EtherCAT」の新規格として、電力と通信を1本のケーブルで送ることができる「EtherCAT P」を発表した。
オープン産業ネットワークEtherCATの開発メーカーであるドイツのBeckhoff Automationは2015年11月24日(現地時間)、EtherCATの新バージョンとして、高速通信と電力供給を1本のケーブルで行える新規格として「EtherCAT P」を発表した。
EtherCATは、イーサネット(Ethernet)と互換性のあるオープンなフィールドネットワークである。標準品で12.5μ秒のサイクルタイムが実証されている高速性、μ秒未満で保証されるノード間の同期性能、I/Oやモーション・セーフティ機器を同一のネットワークに混在できる省配線などが最大の特長となっている※)。
※)関連記事:いまさら聞けない EtherCAT入門
今回新たに発表した新規格「EtherCAT P」は、1本のケーブルで通信だけでなく電源供給も可能としたことが特徴で、2系統が必要だった場合に比べて、コストの削減と設置スペースの削減が可能となる。標準的な4線のイーサネットケーブルを通じて、EtherCAT Pのスレーブへの24VのDC電力の供給やデータ通信、アクチュエーターやセンサーとのデータ通信などをやりとりできる。
同発表は、ドイツのニュルンベルグで開催されている電気オートメーションの展示会「SPS IPC Drives」で行われた。
いまさら聞けない EtherCAT入門
メカ機構と制御で複雑な動作が可能に、ベッコフのリニア搬送システムが進化
ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】
いまさら聞けないPROFINET入門
いまさら聞けない ORiN入門Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム