「ハイエース プラチナム ラウンジ」は、商用車である「ハイエース」を高級感あるワゴンに変身させたコンセプトカーだ。漆黒のボディーカラーに反し、インテリアは白を基調とした上質なスタイルを採用。大型モニターやオーディオ、調光式大型天井照明、可動式テーブル、ワインセラー、コーヒーメーカーなどを室内で楽しむことができる。スライドドアの開閉やオーディオ、モニターはタブレット端末で操作することが可能だ。
ノア アクティブ クロスは、5ナンバーのミニバン「ノア」をアクティブに変化させた7シータークロス。簡単な操作でフラットスペースを可能にすべく、ダイブインシートを採用。テーブル機能も併せ持つ可動式のフレキシブルスロープも備え、アウトドアに最適なクルマに仕上がった。
最後は「ランドクルーザー70シリーズ」を土台にした「ランドクルーザー XJ700」だ。アグレッシブさとスポーティーさを強調したニュージャンルSUVで、液晶メーターを採用し、エクステリア、インテリア共に黒×オレンジのカラーで統一された。
岩瀬氏は「いつの時代もクルマは夢や感動を与える存在であってほしい」とスピーチし、「70周年を迎えたこれからも、クルマに乗って移動することで新しい発見やトキメキをもたらす、そんなお客さまとのつながりを持ち続けたい」と熱意を述べた。
 新型「アルファード/ヴェルファイア」は5つの「世界初」を搭載
新型「アルファード/ヴェルファイア」は5つの「世界初」を搭載 新型「ノア/ヴォクシー」が低床プラットフォームから得た2つのメリット
新型「ノア/ヴォクシー」が低床プラットフォームから得た2つのメリット 超小型EV「コムス」の2人乗りモデル、2014年初に豊田市の「Ha:mo」で運用開始
超小型EV「コムス」の2人乗りモデル、2014年初に豊田市の「Ha:mo」で運用開始 超小型EV「コムス」が2人乗りになって登場、ドアも付いた
超小型EV「コムス」が2人乗りになって登場、ドアも付いた 1人乗りEV「コムス」はコスト低減で60万円以下に、セブンイレブンが宅配に採用
1人乗りEV「コムス」はコスト低減で60万円以下に、セブンイレブンが宅配に採用Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
モビリティの記事ランキング
コーナーリンク