NTTデータエンジニアリングシステムズは「第26回 設計・製造ソリューション展(DMS2015)」において、同社が取り扱う独EOS社製の粉末積層造形方式3Dプリンタの訴求だけでなく、良品を造形するために必要な造形プロセスの安定性と造形物の品質管理、そして関連するサービスに焦点を当てた展示を行う。
2015年6月24〜26日の3日間、東京ビッグサイトで「第26回 設計・製造ソリューション展」(以下、DMS2015)が開催される。CAD/CAMを中心としたトータルITソリューションおよび粉末積層造形方式の3Dプリンティング技術でモノづくり分野を支援するNTTデータエンジニアリングシステムズ(以下、NDES)は、「Experience Quality in Additive Manufacturing」というテーマを掲げ、同社が取り扱う3Dプリンタの機能・性能面の特徴だけでなく、造形プロセスの安定性と造形物の品質管理、そして関連するサービスに焦点を当てた展示を行うという。
3Dプリンタで良品を造形するには、装置の状態や造形プロセスの管理が重要となる。NDESが国内総代理店として取り扱っている独EOS社製の装置には、造形品の品質管理を支援する機能として、レーザーやスキャナーの状態を監視する機能(システムモニタリング)や内蔵カメラにより材料供給やレーザー照射状態を監視する機能(パウダーベッドモニタリング)が備わっている。これらの機能で造形状況を監視することにより、造形品質に悪影響を及ぼす現象の有無を確認し、造形品の品質を維持することが可能となる。また、こうした造形状況の監視情報はデータベースにも蓄積されるのでトレーサビリティに対応し、プロセスの解析・改善にもつなげることができる。
もちろん、良品の造形は監視機能のみで実現できるものではない。設計段階から、3Dプリンティングの特徴を生かした形状、後処理を考慮した3Dデータを作成する必要がある。NDESは各プロセスにかかわるCAD、CAM、CAEソフトウェアを扱っているだけでなく、各種トレーニングについても提供している。装置オペレーションのトレーニングはもちろんのこと、3Dプリンティング向けの最適設計を実現するための「AM設計手法トレーニング」や、造形物の物性改良や新材料の開発を支援する「レーザー照射パラメーター設計トレーニング」などの提供も開始している。そして、こうしたトレーニングと併せ、NDESでは3Dプリンティング技術を用いた本格的な量産部品の開発支援や、お客さま固有のニーズにあわせたコンサルティングなども行っている。
また、NDESはEOS社製の装置販売を単に販売するだけではなく、EOS社と同等レベルの高い技術レベルの保守・メンテナンスサービスも提供している。「大阪に『AMデザインラボ』と呼ばれる施設があり、EOS社のトレーニングを受けたエンジニアが常駐。最適設計やレーザー照射パラメーター開発支援などの技術開発、装置のメンテナンス、保守サービスなどを行っている。海外製品にありがちな、外国からのエンジニア派遣や逐一部品を輸入することによる修理の遅延を極力減らす体制を構築している。装置を有し、技術開発から運用支援、保守メンテナンスまで行える国内唯一の企業だと自負している」(同社)。
DMS2015のNDESブースでは、金属造形機の大型機種である「EOS M400」とスタンダード機種の「EOS M290」の最新サンプルを展示。さらに、内蔵カメラによる材料供給やレーザー照射状態を監視するパウダーベッドモニタリング、レーザーやスキャナーの状態を監視するシステムモニタリングの紹介なども行われる。また、今後リリースおよび取り扱いが開始される新機種の情報なども聞くことができるかもしれない。金属造形機の導入を検討している方、金属造形機の造形プロセスの安定性と造形物の品質管理などに興味のある方は、NDESブースへ足を運んでみるといいだろう。
会期 2015年6月24〜6月26日 10:00〜18:00※最終日のみ17:00終了
会場 東京ビッグサイト
東ホール ブース番号:東3-30
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.