KDDIは、Firefox OSを搭載したスマートフォン「Fx0」とARM「mbed」を活用したハッカソンを開催する。「お、おお……」的なマリアージュ展開を希望。
KDDIは、Firefox OSを搭載したスマートフォン「Fx0」とARM「mbed」を活用してのアイデアを募るハッカソン「Firefox OS WoTハッカソン - Fx0 meets mbed -」を開催する。開催は2014年2月14、15日の2日間で、会場は東京都千代田区の住友不動産飯田橋駅前ビルだ。
ハッカソンでは「Webにつながるモノ作り」「モノと人をつなげるWebアプリケーション」をテーマに、Fx0とmbedプラットフォームを用いて、アイデア出しから実際の制作までを行う。
また、本イベントで利用されるFirefox OSをベースとしたドングル型開発ボード「Open Web Board」のソースコードおよびイメージファイルも公開された。Open Web Boardは現在のところ一般市販されずハッカソンなどイベントで配布されるのみだが、公開されたソースコード/イメージファイルを用いることで、より開発の幅を広げることが可能だ。
イベントの参加は無料で、定員は30人。参加申し込みは「ATND」より受け付ける。
Firefox OS搭載スマートテレビ、パナソニックが発表
外観も自由に! Firefox OSスマホ「Fx0」のSTLデータを公開
KDDI、半透明ボディのFirefoxスマホ「Fx0」発表 12月25日から販売開始
KDDI、Firefox OSベースの開発者向けプラットフォーム開発 組み込み機器とWebと連携を簡単にCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク