マツダは、「タイ国際モーターエキスポ2014」(一般公開日:2014年11月30日〜12月10日)において、新型「Mazda2(日本名:デミオ)」のセダンモデルを初公開すると発表した。タイでは、2015年初頭にハッチバックモデルとともに販売を開始する計画。
マツダは2014年11月21日、「タイ国際モーターエキスポ2014」(一般公開日:2014年11月30日〜12月10日)において、新型「Mazda2(日本名:デミオ)」のセダンモデルを初公開すると発表した。タイでは、2015年初頭にハッチバックモデルとともに販売を開始する計画。
日本国内ではハッチバック車として知られるMazda2だが、東南アジアやオーストラリアではセダンモデルも販売されている。Mazda2は、2010年1月にタイで発売以来、約12万台を販売しており、同国におけるマツダの最量販乗用車となっている。新型Mazda2がタイのエコカー優遇制度(第2期)に認定されていることから、セダンモデルを含めて新型Mazda2の導入を進めていく考え。
新型「デミオ」はミリ波レーダーが性能向上、“10番目”の安全機能を搭載
マツダが新型「デミオ」の生産をグローバルに拡大、タイに続きメキシコでも
新型「デミオ」は「マツダコネクト」を大規模アップデート、カーナビも改善
新型「デミオ」の小排気量クリーンディーゼル「SKYACTIV-D 1.5」の可能性Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
モビリティの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム