ストレスの簡易診断が可能に? 日立製作所が分子鋳型ポリマーを開発“コルチゾール”を高感度で検出

日立製作所が開発した分子鋳型ポリマーは、ストレスを受けたときに分泌されるコルチゾールを高感度で検出する。今後は、ストレス簡易診断キットの実用化を目指すとしている。

» 2014年06月05日 10時51分 公開
[MONOist]

 日立製作所は2014年5月27日、ストレスに関連するホルモンのコルチゾールを高感度で検出する分子鋳型ポリマーの作成技術を開発したと発表した。神戸大学工学研究科応用化学専攻の竹内俊文教授との共同研究によるもので、今後はストレス簡易診断キットの実用化を目指すとしている。

 コルチゾールは、過度なストレスを受けると分泌量が増加する副腎皮質ホルモンの1つ。従来、コルチゾールの検出には、生体から分離・精製した抗体を準備する必要があり、時間がかかっていた。日立製作所と神戸大学は、コルチゾールが唾液中にも微量ながら存在することに着目。唾液を用いてその場で検査(POCT:Point-of-Care Testing)できる簡易検査技術として、特定の化学成分を吸着する分子鋳型ポリマー(MIP:Molecularly Imprinted Polymer)*)とコルチゾール吸着を可視化する蛍光標識化コルチゾールの作成技術を開発した。

*)分子鋳型ポリマー(MIP:Molecularly Imprinted Polymer):選択的にターゲットを検出・捕捉する技術。ターゲット分子を鋳型としてポリマーを合成し、その後、ターゲット分子を除去することで、ターゲット分子を選択的に認識する部位を持ったポリマーを作成できる。

photo 出典:日立製作所

 今回開発された分子鋳型ポリマーは、より多くのコルチゾールを捕捉するため、ポリマー原料と強く結合できる分子を導入したコルチゾールを鋳型として用いている。これにより、従来のポリマーに比べて吸着量が従来の25倍以上になったという。

 これに加えて、コルチゾール吸着を可視化し、分子鋳型ポリマーの簡易検査キットに応用できる蛍光標識化コルチゾールの作成技術も開発した。あらかじめ決められた量の蛍光標識化コルチゾールと分子鋳型ポリマーを組み合わせることで、コルチゾール吸着の定量化が可能になるという。

 今後は、ハンディサイズのコルチゾール簡易検査を実用化し、ストレス性疾患の予防に貢献したいとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.