次期「インプレッサ」はセダンもダイナミック&ソリッド、「ルビーレッド」採用:ロサンゼルスオートショー2015
富士重工業は、「ロサンゼルスオートショー2015」において、主力車種「インプレッサ」の次期セダンモデルをイメージしたコンセプトカー「IMPREZA SEDAN CONCEPT」を初公開した。「東京モーターショ2015」で公開したハッチバックの「IMPREZA 5-DOOR CONCEPT」と同じくデザインテーマは「ダイナミック&ソリッド」だ。
富士重工業は2015年11月18日(米国時間)、「ロサンゼルスオートショー2015」(一般公開日:2015年11月20〜29日)において、主力車種「インプレッサ」の次期セダンモデルをイメージしたコンセプトカー「IMPREZA SEDAN CONCEPT」を初公開した。「東京モーターショ2015」で公開したハッチバックの「IMPREZA 5-DOOR CONCEPT」と同じくデザインテーマは「ダイナミック&ソリッド」だ。
次期「インプレッサ」のセダンコンセプト「IMPREZA SEDAN CONCEPT」。ボディカラーは、スポーティーでエネルギッシュな印象を追求した「ルビーレッドメタリック」に高い質感を持つグロスブラックを組み合わた(クリックで拡大) 出典:富士重工業
IMPREZA SEDAN CONCEPTの外形寸法は全長4555×全幅1880×全高1453mmで、ホイールベースは2670mm。IMPREZA 5-DOOR CONCEPTが全長4400×全幅1880×全高1440mm、ホイールベースが2670mmだったので、全長を除いてほぼ変わらないサイズ感になっている。同社は両コンセプトとも「スバルがお客さまに提供する価値である『安心と愉しさ』のデザイン表現をCセグメントという限られたボディサイズの中で追求した」としている。
現行のインプレッサが、セダンの「インプレッサG4」で全長4585×全幅1740×全高1465mm、ハッチバックの「インプレッサSPORT」で全長4420×全幅1740×全高1465mmであることを考えると、全幅が140mm広がっていることを除いてそれほど大きなサイズ変更にはなっていない。
デザインテーマのダイナミック&ソリッドが目指すところは両コンセプトとも共通だ。フロントは、ヘキサゴングリルからシャープなホークアイヘッドランプまでを一体感を持って立体的に構築。サイドは、フロントフェンダーからドアパネル/リヤショルダーまでをつなぐキャラクターラインと、リヤに向けて跳ね上がるドアパネル下部のキャラクターラインにより、ソリッドなボディ表面に躍動感を持たせている。そしてリヤでは、絞り込んだキャビンからトランクリッドに至るまでの流麗なシルエットでスポーティーな印象を付加している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 量産車の自動運転は2020年、先進安全技術に本気のスバル
富士重工業が東京モーターショー2015で自動運転の開発状況を説明。2020年には量産車で高速道路上での自動運転を実現する計画を明らかにした。自動運転技術を搭載したコンセプトカー、スバル「VIZIV FUTURE CONCEPT」も世界初公開。 - スバル「レヴォーグ」はエコも走りもアイサイトもスゴい!
富士重工業が、「レガシィ ツーリングワゴン」の後継モデルとして開発した「レヴォーグ」。排気量1.6lのDITエンジン搭載モデルは「1タンク1000km」の走行が可能なエコ性能を持ちつつ、走行性能も十分。第3世代「アイサイト」の機能もちょっとした自動運転レベルで、スゴいクルマに仕上がった。 - 「インプレッサ」がハイブリッド化で燃費26%向上、「アイサイト」は第2世代
富士重工業は、主力車「インプレッサSPORT」のハイブリッドモデル「インプレッサSPORT HYBRID」を発表。同社のハイブリッド車第2弾で、独自の「シンメトリカルAWDレイアウト」に最適化したハイブリッドシステムの採用により、JC08モード燃費はインプレッサSPORT比で約26%向上となる20.4km/l(リットル)を達成した。 - 「アイサイト」がさらなる機能強化、2017年に高速道路渋滞時の自動運転を実現
富士重工業は、2014年度(2015年3月期)の決算説明会において、同社の運転支援システム「EyeSight(アイサイト)」の進化の方向性を示した。2017年に高速道路の同一車線上における渋滞追従機能を実現し、2020年には車線変更を含めた高速道路における自動運転技術を導入する計画である。