カナダのPlanar Motorは「JAPAN PACK 2025 日本包装産業展」において、磁気浮遊型リニア搬送装置「Planar Motorシステム」を出展した。
カナダのPlanar Motorは「JAPAN PACK 2025 日本包装産業展」(2025年10月7〜10日、東京ビッグサイト)において、磁気浮遊型リニア搬送装置「Planar Motorシステム」を出展した。
Planar Motorシステムは永久磁石を搭載したXBotと呼ばれる可動子と、2次元コイルを内蔵したモジュール式のFlyway(固定子)で構成され、通電したFlyway上に発生する磁場によってXBotを動かす仕組みとなっている。
XBotは位置(X、Y、Z軸)と回転角(Rx、Ry、Rz)を制御でき、ワークを載せた時の反力でワークの重量も測定可能だ。XBotの可搬重量はサイズに応じて0.6〜40kgで、最大位置決め精度は1μmとなっている。
標準モデルに加え、サージカルステンレス(SUS316L)を使って洗浄可能な衛生モデルや、オートクレーブ滅菌機などの高温高圧下で稼働できる高温対応モデルも展開。今後、真空環境対応モデルも投入するという。
Planar Motorは2016年にカナダで創業し、製造もカナダで行っているが、現在は日本国内で技術サポートを提供している。
メンテフリーの磁気浮遊リニア搬送、空飛ぶ絨たんが国内で技術サポートも開始
フローティングリニア技術が開く新たな可能性、パッケージ産業の変化の兆し
カナダの磁気浮遊型リニア搬送システム、「日本にも導入したよ」
リニア搬送装置同士が高速同期制御、加減速ない止まらない設備で生産性向上
三菱電機のリニアトラック、先行する海外勢との差別化要素とは
搬送工程を変革する「リニア搬送システム」の記事まとめCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク