日産自動車が、HTCの「HTC G REIGNS ローカル5GネットワークおよびエッジクラウドVRソリューション」を導入した。高速で安定した低遅延の没入型VR無線設計環境での協働設計が可能になる。
»2025年03月18日 09時00分 公開
[MONOist]
HTCは2025年3月5日、「HTC G REIGNS ローカル5GネットワークおよびエッジクラウドVRソリューション」を日産自動車(日産)が導入したと発表した。導入により、高速で安定した低遅延の没入型VR(仮想現実)無線設計環境を構築。高セキュリティの没入型VR協働環境により、デザイン開発の効率が向上した。
日産自動車は「HTC G REIGNS ローカル5GネットワークおよびエッジクラウドVRソリューション」を導入した[クリックで拡大] 出所:HTC
3D CADで作った3Dデータを生かし切るVRとARの進化
AI(人工知能)と同じく2016年にブームを迎えたVR(仮想現実)。2017年以降、このVRが、製造業や建設業の設計開発プロセスに大きな変化を与えそうだ。AR(拡張現実)についても、「デジタルツイン」をキーワードに3D CADで作成した3Dデータの活用が進む可能性が高い。