積水化学工業の環境・ライフラインカンパニーは、タイの連結子会社であるSEKISUI SPECIALTY CHEMICALS THAILANDのヘマラートイースタン工業団地内(タイ東南部マプタプット)にある工場敷地内に第2工場を新設する。
積水化学工業(積水化学)の環境・ライフラインカンパニーは2024年11月11日、タイの連結子会社であるSEKISUI SPECIALTY CHEMICALS THAILAND(以下、SSCT)のヘマラートイースタン工業団地内(タイ東南部マプタプット)にある工場敷地内に第2工場を新設すると発表した。第2工場の稼働開始は2025年度下期を予定している。
積水化学では、SSCTにおいて塩素化塩ビ樹脂(以下、CPVC)をコンパウンド化し、「Durastream(デュラストリーム)」ブランドとして、樹脂配管などを成型する海外メーカーに販売をしている。
CPVCは、塩素を付加した特殊な塩化ビニール樹脂で、主に耐熱性が必要とされる、給湯管用やスプリンクラー用などの配管材の原料に使用されている。
近年、インドをはじめとするさまざまな国で耐熱性樹脂配管材の需要が高まってきており、今後も堅調な伸びが期待できることから、SSCTに第2工場を新設し、CPVCコンパウンドの生産能力を1.6倍強に増強する。
積水化学型MIは超やる気人財が主導、配合設計の検討速度900倍など成果も高速で創出
積水化学工業が導電性微粒子の生産能力を増強
積水化学と日立がマテリアルズインフォマティクスで協創、CMOSアニーリングを活用
積水化学が先端半導体向け材料の生産能力増強、台湾に評価/分析拠点も新設
積水化学がペロブスカイト太陽電池を2025年に事業化へ、資源循環でも大きな進展Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
素材/化学の記事ランキング
コーナーリンク