パナソニック エレクトリックワークス社は蛍光灯の生産を2027年9月末までに終了する。
パナソニック エレクトリックワークス社は2024年10月1日、蛍光灯の生産を2027年9月末までに終了することを発表した。
同社は1951年に蛍光ランプの生産/販売を開始し、最盛期には年間1億本を超える生産を行ってきた。近年は、省エネ性能が高いLED照明への切り替え提案を進めており、2019年3月末に蛍光ランプ対応の照明器具の生産を終了。その後も需要減少に伴い、製品ラインアップを徐々に縮小してきた。
さらに、2023年11月にスイスで開催された「水銀に関する水俣条約第5回締約国会議」で、全ての一般照明用蛍光ランプの製造、輸出入禁止が2027年末までに決定されたことに伴い、今回の生産終了を決定した。
生産終了を決定した品種は、事務所などの施設の主照明として広く用いられてきた直管蛍光ランプ(三波長形)、天井埋め込み照明などに用いられてきたツイン蛍光ランプ(コンパクト形蛍光ランプ)、自宅のシーリングライトなどに用いられてきた丸形蛍光ランプなど。直管蛍光ランプ(三波長形)、丸形蛍光ランプ、点灯管は2027年9月末に、ツイン蛍光ランプ(コンパクト形蛍光ランプ)は2026年9月末に生産を終了する。生産終了日の1年前に生産数量の見極めを行い、計画的に生産する。
同社では、LED照明の主力製品である一体型LEDベースライト「iDシリーズ」を原料の再生材比率や施工性を高め2025年1月にモデルチェンジする。また、iDシリーズを生産している新潟工場(新潟県燕市)では長期にわたって節電を進めており、2024年度からJクレジットの活用を開始したことで、CO2排出実質ゼロ化を実現した。
生産体制の強化によりiDシリーズの生産能力を増強しており、今後想定されるLED照明の需要増加に対応していくとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.