2024年度(3月期)も本日で終わり、新たな年度が始まりますね。4月1日には多くの企業で入社式が行われ、新入社員が新たに会社のメンバーとして加わることではないでしょうか。MONOistでもこのシーズン恒例で、新入社員に読んでほしいテーマごとのまとめ記事やブックレットなどを作成してきました。本稿ではその中でいくつかを紹介します。
新入社員が知っておくべき「製造業DX」の基本用語まとめ
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、製造業DXに関する基本用語を簡単に分かりやすく説明した基礎解説記事をまとめた「新入社員が知っておくべき『製造業DX』の基本用語まとめ」をお送りします。
新入社員が知っておくべき「製造業の脱炭素対策」基礎知識
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、製造業DXに関する基本用語を簡単に分かりやすく説明した基礎解説記事をまとめた「新入社員が知っておくべき『製造業の脱炭素対策』基礎知識」をお送りします。
設計者のスキルアップ/学びに役立つ解説記事をピックアップ
連載「テルえもんが見たデジタルモノづくり最前線」では、筆者が日々ウォッチしているニュースや見聞きした話題、企業リリース、実体験などを基に、コラム形式でデジタルモノづくりの魅力や可能性を発信していきます。連載第10回では、設計者のスキルアップ/学びをテーマに、MONOistのオススメ連載記事を紹介します。
われわれは貧困化している!? 労働賃金減少は先進国で日本だけ
苦境が目立つ日本経済の中で、中小製造業はどのような役割を果たすのか――。「ファクト」を基に、中小製造業の生きる道を探す本連載。第1回では、労働賃金が下がり続ける日本の現状について紹介します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.