鹿島建設と日機装は、感染対策に配慮し、ダクト接続型の深紫外線LEDユニットを組み込んだ空調システム「Stela UVC」を製品化した。循環する空気に深紫外線を直接照射し、細菌やウイルスを除去する。
鹿島建設は2024年4月18日、日機装と共同で、感染対策に配慮したダクト接続型の深紫外線LEDユニットを組み込んだ空調システム「Stela UVC(ステラユーブイシー)」を開発し、製品化したと発表した。循環する空気にダクトを通じて深紫外線を照射して空気中の細菌やウイルスを除去し、室内の空気を清浄化する。
Stela UVCは、鹿島建設が定めた深紫外線の品質基準を満たす日機装製の深紫外線LED「SumiRay」を搭載。一般的な空調システムの機能である温度調節や除じんに加えて、ダクトを通じて循環する空気に深紫外線を直接照射して、空気中の細菌、ウイルスを除去する。
深紫外線LEDユニットはダクト接続型のため、新築、改修工事問わず導入可能だ。多くの人が長時間滞在する会議室や容積の小さい個室が、導入効果の高い建物の使用用途として考えられている。
空調設備設計の豊富なノウハウを生かして、Stela UVCの機能を最大限に引き出す配置設計や台数選定の提案を鹿島建設から受けることも可能だ。
生体深部を観測できる短波赤外蛍光色素を開発、がん診断への応用に期待
4K UHDイメージングに対応する、医療グレードボックスPCを発表
フォトンカウンティングCTの実用化を目指し、臨床研究を開始
3D画像の視認性が向上した、3D画像解析システムを発売
高エネルギー電子線をレーザーで発生、より安全ながん治療装置の確立へ
持続感染性を有するウイルスの獲得に成功Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム