アンテナの高効率化と小型化に対応、Wi-Fi 6E/7向け無給電素子結合デバイス組み込み開発ニュース

村田製作所は、Wi-Fi 6EとWi-Fi 7に対応する無給電素子結合デバイスを開発した。サイズは1.0×0.5×0.35mmで、同社のセラミック多層技術を活用し、アンテナの高効率化と小型化を両立した。

» 2023年12月21日 14時00分 公開
[MONOist]

 村田製作所は2023年12月7日、Wi-Fi 6Eや次世代無線LAN規格のWi-Fi 7に対応する、無給電素子結合デバイスを開発したと発表した。同社のセラミック多層技術を活用し、アンテナの高効率化と小型化を両立可能にした。既に量産を開始している。

キャプション 無給電素子結合デバイスの外観 出所:村田製作所

 サイズは1.0×0.5×0.35mmと小型で、2つのコイルを近接配置したトランス状の構造を採用。コイル間の結合が無給電素子を給電アンテナに強く電磁界結合することで、無給電素子が持つアンテナ共振を追加できる。アンテナのマッチングも改善し、長いアンテナケーブルによる性能低下も抑制できる。

 Wi-Fi 6EとWi-Fi 7の規格適用にあたっては、通信速度や品質を向上するため、複数のアンテナを搭載する必要がある。また、プロセッサの高機能化による放熱装置やバッテリーの大型化により、アンテナの搭載スペースは縮小傾向にある。そのため、アンテナの小型化と性能の両立が求められていた。

 同デバイスを搭載したアンテナは、広帯域にわたって高効率で、Wi-Fi 6EとWi-Fi 7規格に準拠した良好な無線通信を提供可能になる。同社は、PCやタブレット端末、スマートフォン、VR(仮想現実)とAR(拡張現実)関連機器、ゲーム機、Wi-Fiルーターなどでの利用を見込む。

⇒その他の「組み込み開発ニュース」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.