菱洋エレクトロの音声認識AI技術が、小泉成器の冷暖房機器「ホット&クール プレミアム」に採用された。ユーザーの仕様にカスタマイズして提供する音声認識モジュールを内蔵し、オフラインでの音声操作と音声応答機能を搭載した。
菱洋エレクトロは2023年9月20日、同社の音声認識AI(人工知能)技術が、小泉成器の冷暖房機器「ホット&クール プレミアム(KHF-12233/C)」に採用されたと発表した。同日より販売を開始している。
ホット&クール プレミアム(KHF-12233/C)はタワーファン型の冷暖房機器である。菱洋エレクトロが独自に開発し、ユーザーの仕様にカスタマイズして提供する音声認識モジュールを内蔵することで、オフラインでの音声操作が可能になっている。
スマート家電のようにネットワークに接続しないため、無線LAN環境やスマートスピーカー、専用アプリは必要ない。初期設定も不要で、設置してすぐに特定のワードを呼びかけるだけで操作が可能だ。また、製品内で音声認識処理が完結するため、高速かつ応答性の高い音声操作ができる。
 「NVIDIA Jetson」対応のAIエッジシステム向けセキュリティ製品を発売
「NVIDIA Jetson」対応のAIエッジシステム向けセキュリティ製品を発売 AIとロボット制御を同時に学べる小型二輪移動ロボットを発売
AIとロボット制御を同時に学べる小型二輪移動ロボットを発売 深層学習のアルゴリズムをGPU以外のさまざまなハードウェアに、AImotiveのIP
深層学習のアルゴリズムをGPU以外のさまざまなハードウェアに、AImotiveのIP 音声認識対応のIoT向け低フットプリントAIスイート製品を発表
音声認識対応のIoT向け低フットプリントAIスイート製品を発表 村田製作所が超小型エッジAIモジュールを開発、消費電力0.2mWで音声認識が可能
村田製作所が超小型エッジAIモジュールを開発、消費電力0.2mWで音声認識が可能 電波が届かない場所でも高度な音声認識が可能に、トヨタとグーグルが協業拡大
電波が届かない場所でも高度な音声認識が可能に、トヨタとグーグルが協業拡大Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク