中村留精密工業は新たなシングルタレットのCNC複合旋盤「SC-200IIL」を発表した。
中村留精密工業は2023年9月7日、シングルタレットのCNC複合旋盤「SC-200IIL」を発表した。
「ワンランク上の加工へ」をコンセプトとした従来機の「SC-200II」を継承しつつ、ロングベッドを採用し芯間を伸ばすことで長尺ワークにも対応できるようにした。
最大加工径は390mm、最大加工長さは522.8mm、ツール旋回径は620mmで、8インチクラス以上の加工エリアを確保した。角スライドを採用した高剛性スラントベッドにより重切削や高精度加工にも対応、センター間距離は715mm(主軸端面間距離800mm)まで向上した。
R側の主軸である「又兵衛」を搭載でき、背面加工によって1台で完成品まで加工することもできる。心押しで長尺ワークをサポートするテールストックも選択可能になった。
“現場の負担を削る”新工場で工作機械の作り方を進化、AGVも活用で生産性35%向上
8インチクラスでも広い加工エリアを確保、中村留精密が新たな複合加工機発表
単体でも他の機器とつなげても使用できる、多段積みパレタイジングストッカー
DMG森精機が描く工程集約と自動化、JIMTOF2022ブースで見せたAMR活用
DMG森精機が最新機種で工程集約を提案、金属3Dプリンタの受託加工を東京でも開始
進む製造機械の「知能化」、学習済みAIを搭載する動きが拡大へCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク