ウシオライティングは、電子部品製造向けのプロキシミティ露光機「PXS」シリーズを2023年8月から発売する。解像力3μmL/Sかつ、6インチまたは、8インチウエハーに対応する。
ウシオライティングは2023年6月27日、電子部品製造向けのプロキシミティ露光機「PXS」シリーズを、同年8月に発売すると発表した。「PXS-102068」「PXS-051646」をラインアップし、年間の販売目標を50台とする。
PXSシリーズは、緻密な回路などを露光するプロセスにおいて、マスクとワークを非接触で近接させて露光するプロキシミティ方式を採用。解像力3μmL/Sかつ、6インチまたは、8インチウエハーに対応する。プロキシミティ方式の解像力の低さや、大型ワークへの対応が難しいという課題を解決している。
PXS-102068は、低ランニングコストと導入しやすい価格により、総保有コストを低減する。スループットは、150WPH(2ndアライメント)以上を達成。オートアライメントおよび搬送機能を搭載しており、作業者の熟練度に左右されずに安定した品質を保持でき、自動化された量産ラインに組み込める。また、オプションとして、新方式の裏面アライメントを準備する。
LED、水晶振動子、SAWフィルター、パワー半導体などの製造工程に対応する。
深刻な材料不足と高騰化、設計現場で何ができるか?
半導体不足の遠因となった、旭化成の半導体工場火災で起こったこと
半導体露光機で日系メーカーはなぜASMLに敗れたのか
ナノスケールのちりの影響を抑制、半導体製造装置が目指すIoT活用
プラスチックやダイカスト成形向け金型監視装置、カメラ4台での監視に対応
7月から半導体製造装置23品目を新たに輸出規制対象に、その対象品目の内訳Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク