インテュイティブサージカルは、内視鏡手術支援ロボット「ダビンチサージカルシステム」の新製品「ダビンチSPサージカルシステム」を日本で販売開始した。シングルポートシステムのため、体表の切開創を最小1つにできる。
インテュイティブサージカルは2023年1月31日、内視鏡手術支援ロボット「ダビンチサージカルシステム」の新製品「ダビンチSPサージカルシステム(ダビンチSP)」の日本での販売を開始した。
ダビンチSPは、ロボットアームが1本のシングルポート(単孔式)システムとなる。体表の切開創が最小1つになるため、内視鏡下手術での患者負担を軽減する他、小切開で体腔内の深く狭い術野や組織へアクセス可能になる。
従来のマルチポートのダビンチサージカルシステムと同様に、ペイシェントカート、サージョンコンソール、ビジョンカートで構成する。執刀医は、患者と同じ手術室内で、ロボットアームをサージョンコンソールから操作する。
ロボットアームは360度回転が可能で、先端に取り付けられた直径2.5cmの筒から内視鏡と3本の専用鉗子を体腔内に挿入して手術を実施する。内視鏡には手首関節を搭載し、術野画像を3Dハイビジョンで提供する。
日本国内では、2022年9月22日付けで製造販売承認を取得。米国、韓国に次いで、3カ国目の市場導入となった。
「タイマーで故障を偽装し部品を売る」島津製作所子会社による悪質不正行為の全容
バイオフィルムを生きたまま内部まで観察できる透明化技術を開発
尿10滴から脳腫瘍を検知できる解析プラットフォームを開発
ローカル5GとAI搭載のロボットを用いた医療インシデント削減の実証実験
指向性マイクロフィンガーによる触診技術を開発
ビールの苦味成分が自律神経の活動を調整し、注意力を向上させることを確認Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク