東芝、電力市場取引の時間前市場で最適な入札タイミングと量を算出するAI開発脱炭素

東芝は、電力市場取引の時間前市場において、最適な入札タイミングと入札量を算出する「時間前市場取引AI」を開発した。入札実行時点の最新の発電量や価格の予測、過去の取引の結果から最適な入札タイミングと入札量を算出する。

» 2023年01月27日 08時00分 公開
[MONOist]

 東芝は2022年12月26日、電力市場取引の時間前市場において、最適な入札タイミングと入札量を算出する「時間前市場取引AI」を開発したと発表した。再エネ(再生可能エネルギー)アグリゲーション向けに提供する、電力市場取引の最適化支援AI(人工知能)「電力市場取引戦略AI」の拡張機能となる。

キャプション スポット市場と時間前市場に対応した「電力市場取引戦略AI」[クリックで拡大] 出所:東芝

 時間前市場取引では、当日の天候やプラントの稼働状況に合わせて、電力の需給バランスを調整する。時間前市場取引AIは、入札実行時点の最新の発電量や価格の予測、過去の取引の結果から最適な入札タイミングと入札量を算出する。

 具体的には、AIが過去の時間前市場の取引実績データを学習し、リスクの重み付けの判断を支援するリスク感度パラメーターを算出する。計算時点で最新の再エネ発電量、市場価格、インバランス単価を取得し、その時点までにスポット市場や時間前市場で入札した量と最終的な入札量との差分(予測インバランス)を計算。ゲートクローズまでに、予測インバランスをゼロにするような複数回の入札量を算出する。

キャプション 「時間前市場取引AI」の概要[クリックで拡大] 出所:東芝

 不適切な入札タイミングで発生する電力の需給量の差分「インバランスリスク」や、入札の集中で価格が低下する「マーケットリスク」を考慮した上で、収益が最大化するよう計算するため、再エネアグリゲーターによる時間前市場取引の意思決定を支援する。

 なお同AIは、東芝エネルギーシステムズと東芝ネクストクラフトベルケが参加する経済産業省の再生可能エネルギーアグリゲーション実証事業での実証実験に採用。実際の発電設備を用いた活用が始まっている。

⇒その他の「脱炭素」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.