風を生かすことは重要ですが、それだけに頼ってはいけません。
この記事は、2023年1月16日発行の「日刊MONOist」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。
国内での半導体関連投資が相次いでいます。先週は台湾の半導体受託製造大手であるTSMCが決算説明会の中で日本に2番目の工場建設を検討していることを明らかにし、大きな話題となりました。まだ検討段階で実際にどのような結果になるかは分かりませんが、実現すれば、日本でも関連地域の経済振興に大きなプラス影響が期待できます。
なぜ日本で2nmの先端ロジック半導体を製造しなければならないのか
先端ロジック半導体のファウンドリを国内誘致へ、半導体・デジタル産業の国家戦略
TSMCの国内半導体ファウンドリーが12/16nmプロセスに対応、投資規模は1兆円へ
2nm半導体の国産製造会社「Rapidus」始動、トヨタら8社が出資し5年で量産開始Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム